ショートケーキの技術―人気パティスリー17店・43品の配合と製法、味づくりの考え方 [単行本]
    • ショートケーキの技術―人気パティスリー17店・43品の配合と製法、味づくりの考え方 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003461028

ショートケーキの技術―人気パティスリー17店・43品の配合と製法、味づくりの考え方 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:旭屋出版
販売開始日: 2021/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ショートケーキの技術―人気パティスリー17店・43品の配合と製法、味づくりの考え方 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    特別インタビュー『パティスリーSATSUKI』に学ぶ“スタンダード”を進化させる、ショートケーキの「創り方」(ホテルニューオータニグランシェフ・中島眞介)
    P^atisserie Les Temps Plus(パティスリーレタンプリュス)
    P^atisserie Les Ann´ees Folles(パティスリーレザネフォール)
    P^atisserie Etienne(パティスリーエチエンヌ)
    ma biche(マビッシュ)
    P^atisserie LA VIE DOUCE(パティスリーラ・ヴィ・ドゥース)
    P^atisserie HINNA(パティスリーヒンナ)
    P^atisserie Chocolaterie Chant ∂’Oiseau(シャンドワゾー)
    POIRE(ポアール)
    L’AUTOMNE(ロートンヌ)〔ほか〕
  • 内容紹介

    日本のケーキショップで欠かすことのできない定番アイテム、「ショートケーキ」。
    近年、高級なブランド苺や高品質な生クリームが流通するようになり、
    店によって個性を打ち出せるケーキになりました。

    本書では、地域に根を張った人気実力店17店のシェフを取材し、
    十人十色のショートケーキ43品を、詳細なレシピと共に紹介しています。

    旬のフルーツやチョコレートを主役にしたショートケーキも登場し、
    “奥深く”“新しい”ショートケーキの世界へと誘います。

ショートケーキの技術―人気パティスリー17店・43品の配合と製法、味づくりの考え方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:旭屋出版
著者名:旭屋出版書籍編集部(編)
発行年月日:2021/09/28
ISBN-10:4751114506
ISBN-13:9784751114506
判型:規大
発売社名:旭屋出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:231ページ
縦:26cm
他の旭屋出版の書籍を探す

    旭屋出版 ショートケーキの技術―人気パティスリー17店・43品の配合と製法、味づくりの考え方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!