概説日本経済史 近現代 第4版 [単行本]
    • 概説日本経済史 近現代 第4版 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003461033

概説日本経済史 近現代 第4版 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2021/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

概説日本経済史 近現代 第4版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    1章 資本制社会論
    2章 幕末の経済と開港
    3章 明治維新
    4章 殖産興業と松方財政
    5章 近代産業の発達(1)――軽工業
    6章 近代産業の発達(2)――重工業
    7章 日清・日露戦争と日本経済
    8章 第1次世界大戦と日本経済
    9章 1920年代
    10章 昭和恐慌
    11章 高橋財政
    12章 戦時経済
    13章 戦後経済改革
    14章 経済復興
    15章 高度経済成長
    16章 安定成長
    17章 平成不況
    18章 景気回復から世界金融危機へ
    19章 東日本大震災・アベノミクス・パンデミック
    あとがき
  • 内容紹介

    近代資本制社会の成立から現代にいたるまでの,日本経済の歩みをたどる.第4版では,東日本大震災後から,アベノミクス,コロナ・ショックにいたるまでを追加し,資本主義社会のあり様を問いながら,現在の日本経済の歴史における座標を確認する.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三和 良一(ミワ リョウイチ)
    1935年東京生まれ。1963年東京大学大学院社会科学研究科博士課程修了。南開大学・海南大学客員教授、青山学院大学名誉教授

    三和 元(ミワ ハジメ)
    1980年埼玉生まれ。2003年イリノイ州ユーリカ大学経営学部修了、2014年慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科博士課程修了。博士(政策・メディア)。岐阜協立大学経済学部准教授
  • 著者について

    三和 良一 (ミワ リョウイチ)
    青山学院大学名誉教授,中国・南開大学・海南大学客員教授

    三和 元 (ミワ ハジメ)
    岐阜協立大学経済学部准教授

概説日本経済史 近現代 第4版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:三和 良一(著)/三和 元(著)
発行年月日:2021/09/16
ISBN-10:4130421530
ISBN-13:9784130421539
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:316ページ
縦:21cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 概説日本経済史 近現代 第4版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!