「おとなの女」の自己教育思想―国立市公民館女性問題学習・保育室活動を中心に [単行本]
    • 「おとなの女」の自己教育思想―国立市公民館女性問題学習・保育室活動を中心に [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003461085

「おとなの女」の自己教育思想―国立市公民館女性問題学習・保育室活動を中心に [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:社会評論社
販売開始日: 2021/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「おとなの女」の自己教育思想―国立市公民館女性問題学習・保育室活動を中心に の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書の目的は、女性差別を克服し誰もがその人権を保障され豊かな人間性を育てることができる社会を構築する「おとなの女」の自己教育のあり方を明らかにすることである。それは、一人ひとりの自己を育てる豊かな学びとそれを支える“学び合うコミュニティ”の形成、そこで探求された自己教育の組織化のあり方を明らかにすることでもある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論
    第1部 女性問題学習実践研究の問題構成(社会教育実践分析研究と学習過程研究の課題;女性問題学習実践の研究視点と方法)
    第2部 国立市公民館女性問題学習・保育室活動の実践研究(「おとなの女」と学習を考える視点―『子どもからの自立 おとなの女が学ぶということ』(一九七五年);「おとなの女」の学びという問い―『主婦とおんな 国立市公民館市民大学セミナーの記録』(一九七三年);公民館保育室活動と学習の組織化―『子どもをあずける 子どもを育てながら自分を育てるために』(一九七九年);女性問題の克服と「保育室だより」の学び方―『子どもを育て自分を育てる 国立市公民館「保育室だより」の実践』(一九八五年);学習を組織する社会教育職員の専門性―女性問題学習における社会教育職員の実践を通して;「おとなの女」の自己教育思想―「私たちの女性問題学習」における共同の省察―「問題提起 公民館活動としての女性問題学習のあり方について」「実践記録集 国立市公民館における女性問題学習」(一九九三年);公共性を問う女性問題学習―「学習としての託児―くにたち公民館保育室活動」(二〇一三年)『学習としての託児―くにたち公民館保育室活動』(二〇一四年))
    結論 実践と省察を架橋する社会教育学研究
  • 内容紹介

    本書の目的は、女性差別を克服し誰もがその人権を保障され豊かな人間性を育てることができる社会を構築する「おとなの女」の自己教育のあり方を明らかにすることである。

    それは、一人ひとりの自己を育てる豊かな学びとそれを支える〈学び合うコミュニティ〉の形成、そこで探求された自己教育の組織化のあり方を明らかにすることでもある。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村田 晶子(ムラタ アキコ)
    1956年新潟県長岡市生まれ。1986年早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。同年より早稲田大学他非常勤講師。2000年早稲田大学第一、第二文学部助教授。2005年同教授。2007年早稲田大学文学学術院教授。2021年2月25日、博士(文学)学位取得(早稲田大学)。専門は、成人女性の学習論研究、社会教育実践研究、社会教育・対人援助専門職の養成と研修等

「おとなの女」の自己教育思想―国立市公民館女性問題学習・保育室活動を中心に の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会評論社
著者名:村田 晶子(著)
発行年月日:2021/07/30
ISBN-10:4784511520
ISBN-13:9784784511525
判型:A5
発売社名:社会評論社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:527ページ
縦:22cm
他の社会評論社の書籍を探す

    社会評論社 「おとなの女」の自己教育思想―国立市公民館女性問題学習・保育室活動を中心に [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!