資本主義から価値主義へ―情報化の進展による新しいイズムの誕生 [単行本]
    • 資本主義から価値主義へ―情報化の進展による新しいイズムの誕生 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003461087

資本主義から価値主義へ―情報化の進展による新しいイズムの誕生 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2021/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

資本主義から価値主義へ―情報化の進展による新しいイズムの誕生 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    GDPで計られるモノの価値から、市場を通さずに享受される多様な情報の価値へ。資本主義の体内から生まれた「情報化」という猛スピードの進化によって、モノ中心の世界の原理が根本から覆り、資本主義は終焉を迎えようとしている。新しい「価値主義」への大転換時代の考え方、生き方の指南書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 資本主義は終わった―情報化による繁栄ではなく、情報化が資本主義を終わらせる
    第2章 すべてのルールを変える情報化―もはや情報は、生産や取引きのためのツールではなく、価値の本質である
    第3章 資本主義の構造変化
    第4章 大変化する消費者市場
    第5章 激震する生産・労働市場
    第6章 非交換型社会の到来
    第7章 資本主義から価値主義へ
    第8章 価値主義時代の青写真
  • 内容紹介

    情報化はモノから情報へと猛スピードで価値の中心を変化させた。資本主義はいまや危機的状況を深めつつ終焉を迎え、新しい「価値主義」の時代が始まっている。GDPで計られる価値から、市場を通さずに享受される多様な価値への、大転換時代の指南書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 典司(サトウ ノリジ)
    立命館大学経営学部特任教授。1955年山口県生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒。1980年(株)電通入社の後、(社)ソフト化経済センター出向などを経て、1998年電通を退社し現職に。デザインマネジメントおよび、情報知識価値マネジメントを中心に研究
  • 著者について

    佐藤 典司 (サトウ ノリジ)
    日本の経営学者、立命館大学経営学部教授

資本主義から価値主義へ―情報化の進展による新しいイズムの誕生 の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:佐藤 典司(著)
発行年月日:2021/08/20
ISBN-10:478851740X
ISBN-13:9784788517400
判型:B6
発売社名:新曜社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:287ページ
縦:19cm
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 資本主義から価値主義へ―情報化の進展による新しいイズムの誕生 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!