もっと知りたい 延暦寺の歴史(アート・ビギナーズ・コレクション) [単行本]
    • もっと知りたい 延暦寺の歴史(アート・ビギナーズ・コレクション) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003461148

もっと知りたい 延暦寺の歴史(アート・ビギナーズ・コレクション) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京美術
販売開始日: 2021/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もっと知りたい 延暦寺の歴史(アート・ビギナーズ・コレクション) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 天台の名僧と延暦寺一二〇〇年(伝教大師 最澄;慈覚大師 円仁;智証大師 円珍;建立大師 相応;五大院 安然;慈恵大師 良源;恵心僧都 源信;慈鎮和尚 慈円;慈眼大師 天海)
    第2部 祈りの場、延暦寺をめぐる(東塔;西塔;横川;坂本)
  • 内容紹介

    最澄の教えのもと日本仏教はもちろん、政治・経済・文化にも多大な影響を与えてきた天台宗総本山・延暦寺。その代表的な名僧、そして信仰の場を通して、最澄の志に従い、現在までその法灯を受け継ぐ延暦寺の足跡を辿る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久保 智康(クボ トモヤス)
    1958年、福井県生まれ。福井県立博物館学芸員、京都国立博物館研究員を経て、叡山学院教授、京都国立博物館名誉館員。天台宗窓安寺住職。専門は、東アジアの仏教を中心とする工芸史・考古学

    宇代 貴文(ウジロ タカフミ)
    1980年、兵庫県生まれ。神戸大学大学院人文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、比叡山国宝殿学芸員。延暦寺にある文化財の保管および、宝物館の展示・企画を担当。叡山学院講師
  • 著者について

    久保智康 (クボトモヤス)
    久保智康(くぼ・ともやす)
    1958年、福井県生まれ。福井県立博物館学芸員、京都国立博物館研究員を経て、叡山学院教授、京都国立博物館名誉館員。天台宗窓安寺住職。専門は、東アジアの仏教を中心とする工芸史・考古学。

    宇代貴文 (ウジロタカフミ)
    宇代貴文(うじろ・たかふみ)
    1980年、兵庫県生まれ。神戸大学大学院人文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、比叡山国宝殿学芸員。延暦寺にある文化財の保管および、宝物館の展示・企画を担当。叡山学院講師。

もっと知りたい 延暦寺の歴史(アート・ビギナーズ・コレクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京美術
著者名:久保 智康(著)/宇代 貴文(著)
発行年月日:2021/09/30
ISBN-10:4808712199
ISBN-13:9784808712198
判型:B5
発売社名:東京美術
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:79ページ
縦:26cm
他の東京美術の書籍を探す

    東京美術 もっと知りたい 延暦寺の歴史(アート・ビギナーズ・コレクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!