シグナルとシグナレス [絵本]
    • シグナルとシグナレス [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
シグナルとシグナレス [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003462143

シグナルとシグナレス [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三起商行
販売開始日: 2021/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シグナルとシグナレス [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『約婚指輪をあげますよ』シグナルは星空を見上げてシグナレスに云いました。『環状星雲ですよ。あの光の輪ね、あれを受け取って下さい、僕のまごころです』。
  • 目次

    (一)ガタンコガタンコ、シュウフッフッ、
    (二)それからもっともっとつづけざまに
    (三)五日の月
    (四)『わかってますよ、
    (五)どうもひどい風ですね
    (六)シグナルはつばをのみこんだり
    (七)シグナル
    (ハ)あああ、八年の間
    (九)諸君、シグナルの胸は燃えるばかり
    (十)星はしずかにめぐって行きました
    (十一)『ええ』『そうか。ではアルファー』
  • 出版社からのコメント

    「婚約指輪をあげますよ、そらねあすこの四つならんだ青い星をね。あの光の環ね、あれを受けとって下さい、僕のまごころです。」
  • 内容紹介

    宮沢賢治の物語世界に、現代を代表する個性豊かな画家たちが向き合い、絵本化したミキハウスの『宮沢賢治絵本シリーズ』は、江國香織や工藤直子を見出した論客・今江祥智氏から「出会うべき作品に、出会うべき画家が出会っている。白眉である!」と最高の評価を受けました。当シリーズは、1987年に「注文の多い料理店」絵:スズキコージ氏の刊行からはじまりました。
    そして2021年、36タイトル目にして山口マオ氏の登場です。傑作を授けていただきました。
    今後も刊行を続け、50タイトルを目指してまいります。

    「あなたはきっと、私の未来の妻だ。」
    「ええ、そうよ、あたし決してかわらないわ」
    「婚約指輪(エンゲージリング)をあげますよ、そらねあすこの四つならんだ青い星ね」
    シグナルは星空を見上げてシグナレスに云いました。「あの一番下の脚もとに小さな環が見えるでしょう、環状星雲(フィッシュマウスネピュラ)ですよ。あの光の環ね、あれを受け取って下さい、僕のまごころです。」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 マオ(ヤマグチ マオ)
    1958年千葉県千倉町(現・南房総市)生まれ。東京造形大学絵画科卒業。1987年に「ザ・チョイス年度賞」、1991年に「年鑑日本のイラストレーション新人賞」、1993年に「ニューヨークADC賞」「ロンドン国際広告賞」、2002年に「アジア絵本原画ビエンナーレ佳作賞」を受賞
  • 著者について

    山口マオ (ヤマグチマオ)
    1958年千葉県千倉町(現・南房総市)生まれ。東京造形大学絵画科卒業。
    1987年に「ザ・チョイス年度賞」、1991年に「年鑑日本のイラストレーション新人賞」、
    1993年に「ニューヨークADC賞」「ロンドン国際広告賞」、
    2002年に「アジア絵本原画ビエンナーレ佳作賞を受賞。
    絵を担当した絵本に『わにわにのおふろ』他の「わにわに」シリーズ、『あむ』『あむとあおいリード』
    『とのさまがえるにはるがきた』(いずれも作・小風さち/福音館書店)、『十二支のはじまり』(文・長谷川摂子/岩波書店)、『なりました』(作・内田麟太郎/鈴木出版)、『かにのしょうばい』(作・新実南吉/鈴木出版)、『よるのさかなやさん』(文・穂高順也/文渓堂)、『おれ、きょうりゅうしんかんせん』(作・片平直樹/交通新聞社)、『だいち』(詩・谷川俊太郎/岩崎書店)、『おれはサメ』(作・片平直樹/フレーベル館)など多数の作品がある。
    自作の絵本に『でんしゃごっこ』『ちびこのおさん』(福音館書店)、『ねこでんしゃ』(交通新聞社)などがある。

    宮沢賢治 (ミヤザワケンジ)
    宮沢 賢治(みやざわ けんじ、正字: 宮澤 賢治、1896年(明治29年)8月27日 - 1933年(昭和8年)9月21日)は、日本の詩人、童話作家。
    仏教(法華経)信仰と農民生活に根ざした創作を行った。作品中に登場する架空の理想郷に、郷里の岩手県をモチーフとしてイーハトーブ(Ihatov、イーハトヴあるいはイーハトーヴォ (Ihatovo) 等とも)と名付けたことで知られる。彼の作品は生前ほとんど一般には知られず無名に近く、没後、草野心平らの尽力により作品群が広く知られ、世評が急速に高まり国民的作家となっていった。そうした経緯もあって日本には広く愛好者が存在する。

シグナルとシグナレス [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三起商行 ※出版地:八尾
著者名:宮沢 賢治(作)/山口 マオ(絵)
発行年月日:2021/10/14
ISBN-10:4895881482
ISBN-13:9784895881487
判型:規大
発売社名:三起商行
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:26cm
横:24cm
厚さ:1cm
重量:500g
他の三起商行の書籍を探す

    三起商行 シグナルとシグナレス [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!