先端刑法 各論―現代刑法の理論と実務(法セミLAW CLASSシリーズ) [単行本]
    • 先端刑法 各論―現代刑法の理論と実務(法セミLAW CLASSシリーズ) [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003462170

先端刑法 各論―現代刑法の理論と実務(法セミLAW CLASSシリーズ) [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2021/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

先端刑法 各論―現代刑法の理論と実務(法セミLAW CLASSシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「刑法理論は、実務にとってどういう意味で重要か」刑事司法の専門家として実務で活躍していきたい読者にむけて、刑法各論を学ぶ意義を解きほぐす―『先端刑法総論』の続編。
  • 目次

    第1章 各論の総論
    第2章 生命に対する罪
    第3章 傷害・遺棄の罪
    第4章 意思決定および人身の自由に対する罪
    第5章 強制わいせつの罪
    第6章 住居・秘密を侵す罪
    第7章 名誉に対する罪、信用・業務に対する罪
    第8章 財産犯の体系
    第9章 奪取罪の保護法益
    第10章 窃盗・横領の罪(領得罪)
    第11章 強盗の罪
    第12章 詐欺・恐喝の罪
    第13章 背任の罪
    第14章 盗品等に関する罪、毀棄および隠匿の罪
    第15章 公共危険犯、放火および失火の罪
    第16章 偽造の罪
    第17章 「風俗犯」
    第18章 公務妨害の罪
    第19章 司法作用に対する罪
    第20章 汚職の罪
  • 出版社からのコメント

    刑法各論の判例・通説を俯瞰したうえで、それに対する批判的考察、新たな問題を提起し、刑法学のさらなる深化につなげる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松宮 孝明(マツミヤ タカアキ)
    立命館大学大学院法務研究科教授(専攻:刑法学)。1958年滋賀県生まれ。1980年京都大学法学部卒業。1985年京都大学大学院法学研究科博士後期課程学修退学。1985年京都大学法学部助手、1987年南山大学法学部専任講師、1990年立命館大学法学部助教授、1995年同教授を経て、2004年より現職。博士(法学・立命館大学)
  • 著者について

    松宮孝明 (マツミヤ タカアキ )
    立命館大学大学院法務研究科教授

先端刑法 各論―現代刑法の理論と実務(法セミLAW CLASSシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:松宮 孝明(著)
発行年月日:2021/09/20
ISBN-10:453552582X
ISBN-13:9784535525825
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:273ページ
縦:21cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 先端刑法 各論―現代刑法の理論と実務(法セミLAW CLASSシリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!