子どもと大人の主体的・自律的な学びを支える実践―教師・指導者のための自己調整学習 [単行本]
    • 子どもと大人の主体的・自律的な学びを支える実践―教師・指導者のための自己調整学習 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003462256

子どもと大人の主体的・自律的な学びを支える実践―教師・指導者のための自己調整学習 [単行本]

中谷 素之(編著)岡田 涼(編著)犬塚 美輪(編著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福村出版
販売開始日: 2021/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもと大人の主体的・自律的な学びを支える実践―教師・指導者のための自己調整学習 の 商品概要

  • 目次

    はじめに 自律的・主体的に学ぶ力――自己調整学習へのいざない(中谷素之)
      1 現代社会の激変と主体的に学ぶ力
      2 自己調整学習研究の動向と本書のねらい
      3 自己調整学習実践の諸領域――本書の構成

    第Ⅰ部 子どもの自己調整学習を育てる
     第1章 基礎的な学習習慣の形成(犬塚美輪)
      1 時間の観点から考える
      2 質の観点から考える
      3 具体的な取り組み
     第2章 科学的思考の支援(久坂哲也)
      1 科学的思考と自己調整学習
      2 科学的思考を支えるメタ認知
      3 科学的思考の育成を促す授業づくり
      4 科学的思考の支援における振り返りの役割
      5 結びにかえて
     第3章 仲間関係の中での学びと自己調整学習(岡田 涼)
      1 仲間を見て学ぶ
      2 仲間からのサポートを得て学ぶ
      3 仲間とかかわりながら学ぶ
      4 自己調整学習における仲間の役割
     第4章 物語を読むことをスタートとした読解教材づくり(細矢智寛)
      1 自己調整学習の教材論「私たちはテキスト探偵になる」
      2 自己調整学習教材の再検討
      3 おわりに
     第5章 特別なニーズのある子どもへの支援(丹治敬之)
      1 目標をもち、方略を計画し、自己を観察して、振り返りながら学習する
      2 自己調整的に文章を読むための支援
      3 自己調整的に作文を書くための支援
      4 まとめ――自己調整的な学習を支える、助ける「しかけづくり」を
     第6章 ICTを自己調整に役立てる(髙橋麻衣子)
      1 学習場面に必要とされるICTの活用
      2 ICTを活用した学習
      3 学び方を自己調整するためのICT
      4 ICTを活用して自律的に学ぶ

    第Ⅱ部 大学生・成人の自己調整学習の支援
     第7章 大学生に必要な自己調整学習スキルの育成(伊藤崇達)
      1 自己調整学習と大学教育
      2 大学教育において自己調整学習を促す――コース全体を通じた実践
      3 評価を通じて自己調整学習を育成する――CA:SRLモデルをもとに
      4 協働における社会的に共有された調整
     第8章 第二言語の自己調整学習(佐藤礼子)
      1 ことばを学ぶとは
      2 第二言語の習得と自己調整学習
      3 第二言語習得と自己調整学習の支援
      4 第二言語の学習と教師の役割
     第9章 自己調整学習をスポーツへ応用する(藤田 勉)
      1 スポーツパフォーマンスの向上
      2 スポーツと他の活動の同時遂行
      3 スポーツ指導者の役割
     第10章 大人が学び続けるためのシステムづくり(石川奈保子)
      1 大人の学びを取り巻く状況
      2 大人の自己調整学習とその支援
      3 大人の学びを支えるシステム
     第11章 プロフェッショナルの学び――医療領域からの提案(松山 泰)
      1 医学教育における到達目標の変化
      2 日本の医学部におけるPBLの実状
      3 日本の調査から見出した自己調整学習力を向上させる要素
      4 唯一無二のプロフェッショナルを想像して自ら学習を計画する
      5 プロフェッショナル・アイデンティティ形成と自己調整学習

    おわりに 自己調整学習の広がりとこれから(岡田 涼)
      1 自己調整学習に関する研究と実践の広がり
      2 自己調整学習のこれから
  • 出版社からのコメント

    学校教育、スポーツ、医学教育など多様な現場で行われている自己調整学習の研究・実践の具体像を示す。
  • 内容紹介

    学校教育、スポーツ、医学教育等幅広い年齢層を対象にした教育現場で応用されている自己調整学習。各現場で行われている研究・実践を具体的に示す教師・指導者に役立つ一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中谷 素之(ナカヤ モトユキ)
    名古屋大学大学院教育発達科学研究科。1998年名古屋大学大学院教育学研究科博士課程中退。2002年三重大学教育学部助教授、2005年大阪大学大学院人間科学研究科准教授を経て、2010年名古屋大学大学院教育発達科学研究科准教授、2013年より同教授。博士(心理学)。専門は教育心理学・動機づけ研究

    岡田 涼(オカダ リョウ)
    香川大学教育学部。2008年名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士後期課程修了、2011年香川大学教育学部講師として着任、2013年より同准教授。専門は教育心理学、特に動機づけの心理学

    犬塚 美輪(イヌズカ ミワ)
    東京学芸大学教育心理学講座。2004年東京大学大学院教育学研究科博士課程単位満了退学。2010年大正大学人間学部専任講師、2015年同准教授を経て、2017年東京学芸大学教育心理学講座准教授。博士(教育学)。専門は教育心理学、文章理解研究

子どもと大人の主体的・自律的な学びを支える実践―教師・指導者のための自己調整学習 の商品スペック

商品仕様
出版社名:福村出版
著者名:中谷 素之(編著)/岡田 涼(編著)/犬塚 美輪(編著)
発行年月日:2021/09/05
ISBN-10:457122060X
ISBN-13:9784571220609
判型:A5
発売社名:福村出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:227ページ
縦:21cm
他の福村出版の書籍を探す

    福村出版 子どもと大人の主体的・自律的な学びを支える実践―教師・指導者のための自己調整学習 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!