校訂『太平記要覧』―付、『太平記』章段別参考文献(研究叢書) [全集叢書]
    • 校訂『太平記要覧』―付、『太平記』章段別参考文献(研究叢書) [全集叢書]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003462752

校訂『太平記要覧』―付、『太平記』章段別参考文献(研究叢書) [全集叢書]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:和泉書院
販売開始日: 2021/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

校訂『太平記要覧』―付、『太平記』章段別参考文献(研究叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近世前期の『太平記要覧』(西尾市岩瀬文庫蔵・整版本八冊)は『太平記』の梗概書であり、流布本『太平記』全四十巻の全章段についてその本文を抄録しつつ、やや詳しく筋書を紹介する形式を持つ。本書はその読みやすい本文を提示し、各章段の頭注欄に『太平記』注解に有用な参考文献(著書・論文)を示し、研究の手引とした。
  • 目次

    凡例
    『太平記要覧』総目次
    校訂『太平記要覧』
    『太平記要覧』解説
    あとがき
    論文等執筆者名索引
  • 出版社からのコメント

    『太平記』の梗概書『太平記要覧』の読みやすい本文を提供しつつ、各章段の頭注欄へ『太平記』注解に有用な参考文献を示す研究必携書
  • 内容紹介

    『太平記』研究に必携の便覧
    近世前期の『太平記要覧』(西尾市岩瀬文庫蔵・整版本八冊)は『太平記』の梗概書であり、流布本『太平記』全四十巻の全章段についてその本文を抄録しつつ、やや詳しく筋書を紹介する形式を持つ。
    本書はその読みやすい本文を提示し、各章段の頭注欄に『太平記』注解に有用な参考文献(著書・論文)を示し、研究の手引とした。
    日本文学研究・中世史学研究に至便。


    図書館選書
    近世前期の『太平記要覧』(西尾市岩瀬文庫蔵)は、流布本『太平記』全四十巻の本文を抄録する梗概書。本書はその読みやすい翻刻本文を提示し、各章段の頭注に『太平記』注解に有用な参考文献を掲載する研究必携書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長坂 成行(ナガサカ シゲユキ)
    1949年、愛知県生れ。1978年、名古屋大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得満期退学。奈良大学文学部教授を経て、奈良大学名誉教授

校訂『太平記要覧』―付、『太平記』章段別参考文献(研究叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:和泉書院 ※出版地:大阪
著者名:長坂 成行(編著)
発行年月日:2021/08/20
ISBN-10:4757610025
ISBN-13:9784757610026
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:360ページ
縦:22cm
他の和泉書院の書籍を探す

    和泉書院 校訂『太平記要覧』―付、『太平記』章段別参考文献(研究叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!