モンタイユー―ピレネーの村 1294~1324〈下〉 新装版 (刀水歴史全書) [全集叢書]
    • モンタイユー―ピレネーの村 1294~1324〈下〉 新装版 (刀水歴史全書) [全集叢書]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003463045

モンタイユー―ピレネーの村 1294~1324〈下〉 新装版 (刀水歴史全書) [全集叢書]

価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:刀水書房
販売開始日: 2021/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

モンタイユー―ピレネーの村 1294~1324〈下〉 新装版 (刀水歴史全書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スペイン国境に近い小村モンタイユーで14世紀に吹き荒れた異端審問の嵐。異端審問官が根掘り葉掘り聞き出した住民の生活実態。土地の司祭が9人以上の村の女性たちと関係していた事実まで明るみに…アナール派最高傑作。
  • 目次

    第13章 子供の時代。人生の諸時期
    第14章 村で死ぬ
    第15章 文化交流と社会的結合の構造-書物と夜語り-
    第16章 社会結合の構造-女・男・若者-
    第17章 居酒屋、ミサ、党派
    第18章 思考の装置-時間と空間の観念-
    第19章 自然と運命の感覚
    第20章 呪術と救済
    第21章 ひたすら聖母に。ならびにその他の聖者
    第22章 宗教慣行の実態
    第23章 逸脱と善信者
    第24章 恥と罪
    第25章 貧困、喜捨、労働
    第26章 民俗と亡霊
    第27章 墓のかなた、冥界
    第28章 家と冥界
    史料、ならびに謝辞
    〔付録〕 地図 サバルテス地方略図
  • 内容紹介

    異端審問文書から中世南仏の農村生活を人類学的手法で描き,1975年の発刊以来,社会史ブームをまきおこしたアナール派第3世代の代表作(発刊当時、フランスの新人文学賞=ゴンクール賞を受賞)。ピレネー山中寒村の50戸200人の村人の生活と心性,異端カタリ派の村への浸透が精細に描写される。西洋中世を肌で感じることの出来るこの傑作は小説よりおもしろい(1990~91年刊)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 幸治(イノウエ コウジ)
    1910年埼玉県に生れる。1933年東京帝国大学文学部卒業。神戸大学、立教大学、津田塾大学教授を歴任。1989年死去

    渡邊 昌美(ワタナベ マサミ)
    1930年岡山県に生れる。1953年東京大学文学部卒業。高知大学、中央大学教授を歴任。高知大学名誉教授。2016年死去

    波木居 純一(ハギイ ジュンイツ)
    1937年京都府に生れる。1959年学習院大学文学部卒業、61年フランス、ストラスブール大学プロテスタント神学部卒業。現在、津田塾大学名誉教授

モンタイユー―ピレネーの村 1294~1324〈下〉 新装版 (刀水歴史全書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:刀水書房
著者名:エマニュエル ル・ロワ・ラデュリ(著)/井上 幸治(訳)/渡邊 昌美(訳)/波木居 純一(訳)
発行年月日:2021/08/30
ISBN-10:4887084714
ISBN-13:9784887084711
判型:B6
発売社名:刀水書房
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:425ページ
縦:20cm
その他: 原書名: MONTAILLOU,village occitan de 1294 `a 1324〈Le Roy Ladurie,Emmanuel〉
他の刀水書房の書籍を探す

    刀水書房 モンタイユー―ピレネーの村 1294~1324〈下〉 新装版 (刀水歴史全書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!