墓からみた近世社会―墓所の考古学的調査からみた大名家-その思惟の諸問題(近世大名墓の新視点〈1〉) [単行本]
    • 墓からみた近世社会―墓所の考古学的調査からみた大名家-その思惟の諸問題(近世大名墓の新視点〈1〉) [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003463180

墓からみた近世社会―墓所の考古学的調査からみた大名家-その思惟の諸問題(近世大名墓の新視点〈1〉) [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2021/08/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

墓からみた近世社会―墓所の考古学的調査からみた大名家-その思惟の諸問題(近世大名墓の新視点〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    近年の考古学的な調査をもとに、墓所と位牌・葬法の実態・親族形成・儒家の葬制など多様な視点から大名墓を検討し、近世社会のありよう、またその思惟を照らし出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 墓所と位牌
    2 埋葬の実態
    3 墓と親族形成
    4 儒家の葬制
    5 墓所の調査と保存
    6 考古学による近世社会の読み解き
  • 内容紹介

    近年の考古学的な調査をもとに、墓所と位牌・葬法の実態・親族形成・儒家の葬制など多様な視点から大名墓を検討し、近世社会のありよう、またその思惟を照らし出す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂詰 秀一(サカズメ ヒデイチ)
    立正大学特別栄誉教授。1936年東京都生まれ。立正大学大学院文学研究科(国史学専攻)修了。文学博士。立正大学文学部教授、立正大学名誉教授を歴任

    松原 典明(マツバラ ノリアキ)
    石造文化財調査研究所代表。1960年京都府生まれ。立正大学大学院文学研究科博士後期課程中退

墓からみた近世社会―墓所の考古学的調査からみた大名家-その思惟の諸問題(近世大名墓の新視点〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:坂詰 秀一(監修)/松原 典明(編)
発行年月日:2021/08/10
ISBN-10:463902780X
ISBN-13:9784639027805
判型:A5
発売社名:雄山閣
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:228ページ
縦:21cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 墓からみた近世社会―墓所の考古学的調査からみた大名家-その思惟の諸問題(近世大名墓の新視点〈1〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!