十四歳からのソコソコ武士道 [単行本]
    • 十四歳からのソコソコ武士道 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003463674

十四歳からのソコソコ武士道 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:さくら舎
販売開始日: 2021/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

十四歳からのソコソコ武士道 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    14歳の剣道少女が、おじいちゃんと新渡戸稲造の『武士道』を学ぶ!?勇気、忍耐、思いやり―生き方上手で、日常の困難を越えていく!現代に生かせる教えがてんこ盛り!
  • 目次

    第1章:武士道は、人として恥じない道を求める精神
    第2章:正しいと思ったことを、勇気をもってやってみる
    第3章:いっときの感情を押し殺す忍耐も、勇気のひとつ
    第4章:人と向き合うときは、愛・思いやりを忘れずに
    第5章:どんな相手にも、敬意をもって接する
    第6章:嘘をつかず、誠実である、ということ
    第7章:恥ずかしくない自分でいるために行動する
    第8章:大切なもののために一生懸命尽くす
    第9章:お金に振りまわされてはだめ
    第10章:無謀と勇気は別もの
    第11章:覚悟をもって事にあたる
    第12章:心をコントロールし、常に平常心でいること
    第13章:どれだけ準備をしても、最後にものをいうのは精神力
    第14章:女性も大切なものは自分で守る
    第15章:強さとは、むやみに力を振るわないこと
    第16章:人を赦せる心のゆとりと忍耐をもつ
    第17章:現代に生きる武士道
  • 出版社からのコメント

    14歳の少女がおじいちゃんと学ぶ『武士道』!よい友人関係の築き方、怒りの収め方など、老いも若きも、活かせる教えがてんこ盛り!
  • 内容紹介

    生き方上手で、日常の困難を越えていく!

    14歳の剣道少女がおじいちゃんと新渡戸稲造の『武士道』を学ぶ!? どうしたら剣道部が強くなれるか、先輩後輩の良好な関係を築くには、友人関係のごたごたの解決法、怒りの収め方、大切な人との別れをどのように迎えるか――『武士道』には、子どもから大人まで生かせる教えが盛りだくさん!少女の日常を追うことで、その教えを生きた知恵として吸収できる一冊。現代日本の日常を武士道の精神で乗り越える!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柏 耕一(カシワ コウイチ)
    1946年に生まれる。出版社勤務を経てライターに
  • 著者について

    柏耕一 (カシワコウイチ)
    1946年に生まれる。出版社勤務を経てライターに。
    著書には、ベストセラーになった『交通誘導員ヨレヨレ日記――当年73歳、本日も炎天下、朝っぱらから』(三五館シンシャ)、『なぜそこに感動が生まれたのか』(総合法令出版)、『武器としての言葉 文豪たちが教えてくれる最強の表現力・生きる作法 』(三笠書房)、『あなたの脳を活性化する四字熟語クイズ』(海竜社)、『岡本太郎 爆発する言葉』(さくら舎)、編著書に『田中角栄の言葉88』『人生は生きがいを探す旅――神谷美恵子の言葉』(ともに、三笠書房)などがある。

十四歳からのソコソコ武士道 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:さくら舎
著者名:柏 耕一(著)
発行年月日:2021/09/10
ISBN-10:486581311X
ISBN-13:9784865813111
判型:B6
発売社名:さくら舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:19cm
他のさくら舎の書籍を探す

    さくら舎 十四歳からのソコソコ武士道 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!