ほぼ日手帳公式ガイドブック〈2022〉 [単行本]
    • ほぼ日手帳公式ガイドブック〈2022〉 [単行本]

    • ¥1,79954 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ほぼ日手帳公式ガイドブック〈2022〉 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003464135

ほぼ日手帳公式ガイドブック〈2022〉 [単行本]

価格:¥1,799(税込)
ゴールドポイント:54 ゴールドポイント(3%還元)(¥54相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マガジンハウス
販売開始日: 2021/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ほぼ日手帳公式ガイドブック〈2022〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    やっぱり、手書きはうれしい。とくべつな日も、なんでもない日も。ほぼ日手帳と過ごす2022年をこの手でたのしく、いろどりましょう。みんなの手から生まれたほぼ日手帳の使い方を大公開!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    特集 やっぱり、手書きはうれしい。(手書きは人の鏡。―糸井重里;手書きはラク。―ヨシタケシンスケさん;手書きは速い。―寿木けいさん ほか)
    その手で生まれたほぼ日手帳20(光浦靖子さん 海外留学に行きたくて、手書きで30年ぶりの猛勉強。;根本凪さん 自分の言葉を残しておくと気持ちよくアイドルできる。;二重作拓也さん 格闘技ドクターが書く“未来BOOK”。 ほか)
    HOBONICHI TECHO 2022 LINEUP CATALOGUE!(スタンダードカバー;神田手帳;マイケルジャクソン ほか)
  • 出版社からのコメント

    今年の巻頭特集は「手書きにこだわる」。
  • 内容紹介

    やっぱり、手書きはうれしい。
    ほぼ日手帳の自由でたのしい使い方を
    たっぷり紹介している本、
    『ほぼ日手帳公式ガイドブック』の
    2022年版もできあがりました。
    みなさんの手から生まれた
    ほぼ日手帳の魅力がぎっしり詰まっています。

    ■限定特典「12か月のどうぶつシール」

    ほぼ日手帳をぐっとかわいくしてくれる、
    「12か月のどうぶつシール」がついています。
    本の表紙カバーでクマを描いてくれた
    イラストレーターの祖敷大輔さんによる、
    描き下ろしのどうぶつが勢ぞろい!
    ほぼ日手帳の月間カレンダーと
    相性ばっちりな大きさのシールです。
    ※シールは紙の書籍のみの特典です。

    ■特集 やっぱり、手書きはうれしい。

    手で書かれたものには、
    その人にしか出せない表情があります。
    文字や絵に、その瞬間の感情が宿ります。
    手間はかかるし、時間もかかるけれど、
    やっぱり、手書きはうれしい。
    書くことを暮らしの中心にしてきた方々に、
    手書きのうれしさを教えてもらいました。
    糸井重里「手書きは人の鏡。」
    ヨシタケシンスケさん「手書きはラク。」

    ◎Contents
    ほぼ日代表 糸井重里
    絵本作家 ヨシタケシンスケさん
    エッセイスト・料理家 寿木けいさん
    近代文学研究者 川島幸希さん
    脳科学者 池谷裕二さん
    レタリングアーティスト ICHIKAさん
    松本大洋さんの手帳カバーの原画もご紹介!

    ■その手で生まれたほぼ日手帳 20

    人の数だけ、ほぼ日手帳の使い方はあります。
    その手で文字を書き、その手で線を引き、
    絵を描き、紙を貼り、はんこを押す人も。
    『ほぼ日手帳公式ガイドブック2022』では、
    ほぼ日手帳をお使いの20組のみなさんに
    ふだんの使い方を見せてもらいました。
    その手で生まれたほぼ日手帳からは、
    その人の顔が見えてくるようです。

    ■ほぼ日手帳2022 ラインナップカタログ

    ほぼ日手帳の選び方も丁寧に解説しています。
    ほぼ日手帳の本体の種類やそれぞれの特徴はもちろん、
    「ほぼ日手帳2022」の全ラインナップを
    写真とテキストでくわしくご紹介しています。
    新しい1年の過ごし方を想像しながら、
    どんなデザインや機能のカバーを使うか悩むのは、
    ほぼ日手帳の大きなたのしみのひとつ。
    2022年を、最高の年にしちゃいましょう。


    ほかにも、ほぼ日手帳のある暮らしが
    たのしくなるような記事が盛りだくさん!
    とくべつな日も、なんでもない日も、
    ほぼ日手帳と過ごす2022年を
    この手でたのしく、いろどりましょう。

ほぼ日手帳公式ガイドブック〈2022〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:マガジンハウス
著者名:ほぼ日刊イトイ新聞(編著)
発行年月日:2021/08/25
ISBN-10:4838731620
ISBN-13:9784838731626
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:23cm
横:19cm
厚さ:1cm
他のマガジンハウスの書籍を探す

    マガジンハウス ほぼ日手帳公式ガイドブック〈2022〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!