韓国における社会政策のあり方―雇用・社会保障の現状とこれからの課題 [単行本]
    • 韓国における社会政策のあり方―雇用・社会保障の現状とこれからの課題 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003464167

韓国における社会政策のあり方―雇用・社会保障の現状とこれからの課題 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:旬報社
販売開始日: 2021/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

韓国における社会政策のあり方―雇用・社会保障の現状とこれからの課題 の 商品概要

  • 目次

    序 章 韓国の政治的不安定社会における社会政策のあり方
     1 問題意識と現状分析
     2 本書の構成および概要

    第1章 雇用の不安定化が続く日韓――非正規職の問題をどう解決するか
     1 日韓における非正規労働者の定義
     2 非正規職保護法の施行背景と施行後の変化
     3 日本でも「無期転換ルール」がスタート

    第2章 積極的雇用改善措置制度の導入とその効果――日本へのインプリケーション
     1 統計からみる日韓の女性労働者
     2 韓国の女性活用のための雇用関係法
     3 韓国における積極的雇用改善措置の実施とその成果
     4 日本へのインプリケーション
        付録①女性の活躍と企業業績に関する先行研究の検討

    第3章 外国人労働者受け入れ政策の現状と課題――雇用許可制を中心に
     1 在留外国人と外国人労働者の現状
     2 外国人労働者増加の背景
     3 外国人労働者受け入れ政策
     4 雇用許可制の効果と課題、日本が与えるインプリケーション
        付録②日本における外国人労働者受け入れ政策のあり方

    第4章 働き方改革の現状と課題
     1 働き方改革の主な内容:「週52時間勤務制」の実施
     2 働き方改革の主な内容:最低賃金の引き上げ
     3 ポストコロナ対策としての「国民皆雇用保険制度」導入の動き
     4 今後の課題
        付録③日本におけるテレワーク、在宅勤務の現状

    第5章 医療保険制度についての日韓比較分析――2015年までのデータにもとづいて
     1 医療保険制度の発展過程の比較
     2 制度的考察
     3 医療費の増加要因分析
    第6章 老人長期療養保険制度の現状と課題
     1 老人長期療養保険制度導入の背景
     2 老人長期療養保険制度の概要
     3 日本へのインプリケーション

    第7章 公的年金制度の現状と課題
     1 韓国における公的年金制度の概要
     2 最近の公的年金改革に関する議論

    第8章 公的扶助制度の現状と課題
     1 韓国における公的扶助制度の変遷
     2 国民基礎生活保障制度の改革(2015年7月1日施行)
     3 国民基礎生活保障制度の概要

    第9章 給付付き税額控除制度の現状と課題
     1 勤労奨励税制の導入過程と概要
     2 勤労奨励税制がもたらす効果と今後の課題

    第10章 無償保育の現状と課題
     1 2000年以降の主な保育政策の動向
     2 保育料支援の現状
     3 オリニジップの利用実態と待機児童の現状
     4 保育料支援の拡大政策とその効果
     Column:韓国で男性の育児休業取得率が増加、その理由は?
  • 内容紹介

    韓国の労働政策・社会保障政策を戦後から現在に至るまで、豊富な統計データを交えながら詳細に分析。また、非正規職保護法、外国人雇用許可制、無償保育の実施、給付つき税額控除など韓国と日本は多くの点で共通する問題を抱えていることから、韓国の社会政策の課題を明らかにするために日韓比較も行う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金 明中(キム ミョンジュン)
    (株)ニッセイ基礎研究所生活研究部主任研究員。日本女子大学現代女性キャリア研究所特任研究員、日本女子大学、専修大学、横浜市立大学、日本大学非常勤講師を兼任。1970年生まれ。独立行政法人労働政策研究・研修機構アシスタント・フェロー、日本経済研究センター研究員を経て、2008年から現職。専攻は労働経済学、社会保障論、日韓社会政策比較分析
  • 著者について

    金明中 (キムミョンジュン)
    (株)ニッセイ基礎研究所生活研究部主任研究員。日本女子大学現代女性キャリア研究所客員研究員、専修大学、横浜市立大学非常勤講師を兼任。専門は、労働経済学・社会保障論。主な著作に、『コロナ以後の東アジア:変動の力学』〔共著〕(東京大学出版会)、『新 世界の社会福祉 第7巻 東アジア』〔共著〕(旬報社)など。

韓国における社会政策のあり方―雇用・社会保障の現状とこれからの課題 の商品スペック

商品仕様
出版社名:旬報社
著者名:金 明中(著)
発行年月日:2021/09/30
ISBN-10:484511710X
ISBN-13:9784845117109
判型:A5
発売社名:旬報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:372ページ
縦:22cm
他の旬報社の書籍を探す

    旬報社 韓国における社会政策のあり方―雇用・社会保障の現状とこれからの課題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!