詐欺師の楽園(白水uブックス―海外小説永遠の本棚) [新書]
    • 詐欺師の楽園(白水uブックス―海外小説永遠の本棚) [新書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003464171

詐欺師の楽園(白水uブックス―海外小説永遠の本棚) [新書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2021/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

詐欺師の楽園(白水uブックス―海外小説永遠の本棚) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    金持ちで蒐集家のおばに育てられたアントンは十五歳で絵を描き始めた。完成した絵はおばの不興を買うが、屋敷を訪れたローベルトおじは絵の勉強を続けるよう激励する。実はこのローベルトこそ、バルカン半島の某公国を巻き込み、架空の画聖をでっちあげて世界中の美術館や蒐集家を手玉に取った天才詐欺師にして贋作画家だった。十七歳になったアントンはおじの待つ公国へ向かったが…。虚構と現実の境界を軽妙に突く傑作コミックノヴェル。
  • 出版社からのコメント

    天才的な贋作画家がバルカン半島の某公国を巻き込み実行した大計画の顛末は? 現実と虚構の境界を軽妙に突く傑作コミックノヴェル。
  • 内容紹介

    天才贋作者の華麗なる冒険

     金持ちで蒐集家のおばに引き取られたアントンは15歳で絵を描きはじめた。完成した絵は不謹慎な題材でおばの不興を買ったが、屋敷を訪れたローベルトおじは絵の勉強を続けるよう激励する。実はこのローベルトこそ、バルカン半島の某公国を巻き込み、17世紀バロック絵画の架空の巨匠をでっちあげて、世界中の美術館や蒐集家を手玉に取った天才詐欺師にして贋作画家だった。17歳になったアントンはおじの待つ公国へ向かったが、そこでは予想外の運命が彼を待っていた……。虚構と現実の境界を鋭く軽妙に突く諷刺小説であり、芸術小説でもある本書は、一部の幸福な読者によって秘かに偏愛されてきた。戦後ドイツ文学に異彩を放つゲオルク・ビューヒナー賞作家の知られざる傑作。「これは別格の小説。何故これを書いたのは私ではないのか、考えはじめると口惜しくて夜も眠れない一冊」(佐藤亜紀氏)。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヒルデスハイマー,ヴォルフガング(ヒルデスハイマー,ヴォルフガング/Hildesheimer,Wolfgang)
    ドイツの作家・劇作家・画家。1916年、ハンブルクのユダヤ人家庭に生まれる。パレスチナとロンドンで家具工芸、室内装飾、絵画、舞台美術等を学び、第二次大戦時にはイギリス軍の将校として情報・宣伝活動に従事、ニュルンベルク裁判では通訳を務める。戦後、ドイツで文筆活動を開始し、戦後派作家の集まり“47年グループ”の一員として、小説、エッセー、戯曲、ラジオドラマ等の分野で活躍。1952年に第一短篇集『愛されぬ伝説』、53年に長篇『詐欺師の楽園』を発表。『眠られぬ夜の旅 テュンセット』(65。邦訳筑摩書房)で作家的地位を確立し、1966年、ゲオルク・ビューヒナー賞を受賞。演劇の分野では不条理演劇の代表者と目された。1991年死去

    小島 衛(コジマ マモル)
    ドイツ文学者、京都大学名誉教授。1928年、旭川市生まれ。京都大学文学部卒業。北海道大学助教授などを経て、京都大学教養学部教授。92年定年退官。2001年死去
  • 著者について

    ヴォルフガング・ヒルデスハイマー (ヴォルフガング ヒルデスハイマー)
    1916-1991年。ドイツの作家・劇作家。ハンブルクで生まれる。パレスチナとロンドンで工芸、室内装飾、絵画、舞台美術等を学ぶ。第二次大戦後、ドイツで文筆活動を開始し、〈47年グループ〉のメンバーとして、小説、エッセー、戯曲、ラジオドラマ等の分野で活躍した。1952年に第一短篇集『愛されぬ伝説』、53年に長篇『詐欺師の楽園』を発表。1966年、ゲオルク・ビューヒナー賞受賞。他の邦訳に『眠られぬ夜の旅 テュンセット』(筑摩書房)、『マルボー ある伝記』(松籟社)、『モーツァルト』『モーツァルトは誰だったのか』(白水社)などがある。

    小島 衛 (コジマ マモル)
    ドイツ文学者、京都大学名誉教授。1928年旭川市生まれ。京都大学文学部卒業。北海道大学助教授などを経て、京都大学教養学部教授。92年定年退官。2001年死去。著書に『ミュンヘンの光と影の中で』(PHP研究所)、訳書にノサック『幻の勝利者に』(新潮社)、『リルケ名詩選』(大学書林)、『リルケ全集』(共訳、河出書房新社)など。

詐欺師の楽園(白水uブックス―海外小説永遠の本棚) の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:ヴォルフガング ヒルデスハイマー(著)/小島 衛(訳)
発行年月日:2021/10/10
ISBN-10:456007237X
ISBN-13:9784560072370
判型:B6
発売社名:白水社
対象:一般
発行形態:新書
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:203ページ
縦:18cm
その他: 原書名: Paradies der falschen V¨ogel〈Hildesheimer,Wolfgang〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 詐欺師の楽園(白水uブックス―海外小説永遠の本棚) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!