ぜんぶわかる!投資信託(三才ムック) [ムックその他]
    • ぜんぶわかる!投資信託(三才ムック) [ムックその他]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003464221

ぜんぶわかる!投資信託(三才ムック) [ムックその他]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三才ブックス
販売開始日: 2021/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ぜんぶわかる!投資信託(三才ムック) [ムックその他] の 商品概要

  • 目次

    [巻頭特集] 初心者でも安心! 投資信託で投資を始めよう
    [第1章] 投資信託の基礎知識
     01 投資信託の基本的な仕組みを知ろう
     02 投資信託の利益は「値上がり益」と「分配金」
     03 運用期間と中長期投資のメリットを知ろう
     04 投資信託の運用成績を見極めるポイント
     05 投資信託の説明書 「目論見書」の見方
     06 金融機関の選び方と口座の種類を知ろう
     07 ネット証券で取引口座を開設する
     08 スマートフォンを活用して投資信託を購入しよう
     09 「金額指定」と「口数指定」 パターンの購入方法
     10 知っておくべき投資信託のコスト
     COLUMN01 積立投資とドル・コスト平均法

    [第2章] 投資信託の種類と特徴
     01 株価上昇による収益を狙う《株式型投資信託》
     02 株式型よりリスクが低い《債券型投資信託》
     03 指数との連動をめざす《インデックス型投資信託》
     04 指数を上回る運用をめざす《アクティブ型投資信託》
     05 特定の分野に投資する《テーマ型投資信託》
     06 少額で不動産に投資できる《REIT(不動産投資信託)》
     07 リスクを抑えて運用できる《バランス型投資信託》
     08 株のように市場で売買できる《ETF(上場投資信託)》
     09 AIが運用をサポートする《ロボアドバイザー》
     COLUMN02 投資信託とリスクの分散

    [第3章] 商品選びのポイント
     01 目標額を決めて必要な利回りを計算しよう
     02 目標利回りと許容リスクからファンドの種類を選ぶ
     03 運用への影響大! ファンドのコストをチェック
     04 ファンドの運用方法とリスク要因を把握しよう
     05 運用成績をチェックして有利なファンドを見極めよう
     06 運用中のチェックポイントと売却のタイミング
     COLUMN03 リバランスとスイッチング

    [第4章] 運用スタイル別 おすすめファンド
     01 自分にあった運用スタイルはどれ
     02 運用スタイル別 おすすめ投資信託
     《ローリスクで運用できる投資信託》《リターンを狙って運用する投資信託》
     《長期・積立で運用したい投資信託》《「こだわりのテーマ」へ投資する》
     COLUMN04 商品選びを手伝うロボアドバイザー

    [第5章] つみたてNISA&&iDeCoを活用する
     01 つみたてNISAの仕組みを知ろう
     02 つみたてNISAの口座を開設する
     03 つみたてNISAで投資できる商品をチェック
     04 つみたてNISAのポートフォリオを考えよう
     05 「自分で作る年金」iDeCoの仕組み
     06 iDeCoを始めるときのポイント
     07 運用にも影響する!? iDeCoの手数料
     08 iDeCo運用のコツは掛金の配分
     09 iDeCo&つみたてNISA お得な組み合わせ術
     10 おすすめ投資信託 つみたてNISA編
     11 おすすめ投資信託 iDeCo編
  • 出版社からのコメント

    投資初心者向けに、投資信託のしくみや買い方、商品の選びかたなどわかりやすく解説。
  • 内容紹介

    老後資金の不安を解消するため、あるいはコロナ禍で減ってしまった収入の補填のために、投資をはじめようとする人が増えています。そんな中、一番はじめやすい投資法としておすすめなのが「投資信託」です。

    日本でも「つみたてNISA」や「iDeCo(個人型確定拠出年金)」など資産形成を応援する制度ができてきていますが、これらの制度で運用する商品にも投資信託は入っているのです。
    本書では、投資信託に興味はあってもよくわからないという初心者のために、投資信託をはじめるために必要な知識をぜんぶ解説
    「そもそも投資信託って何?」という基礎のキソから、投資信託の種類と利益のしくみ、金融機関の選び方や口座の開設方法、商品選びのコツなどをわかりやすく解説します。
    さらに、投資信託の運用に「つみたてNISA」や「iDeCo」の制度を活用する方法、初心者でも安心して投資できるおすすめ投資信託なども紹介します。

    すべてのトピックを、図やイラストをふんだんに使って解説しているので、誰でも理解しやすい誌面構成になっています。
    これから投資をはじめようという人も、投資信託の購入を考えている人も、本書を使って資産形成を実現してください。

ぜんぶわかる!投資信託(三才ムック) [ムックその他] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三才ブックス
発行年月日:2021/11
ISBN-10:4866732830
ISBN-13:9784866732831
判型:規大
発売社名:三才ブックス
発行形態:ムックその他
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:30cm
他の三才ブックスの書籍を探す

    三才ブックス ぜんぶわかる!投資信託(三才ムック) [ムックその他] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!