島根のトリセツ―地図で読み解く初耳秘話 [単行本]
    • 島根のトリセツ―地図で読み解く初耳秘話 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
島根のトリセツ―地図で読み解く初耳秘話 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003464281

島根のトリセツ―地図で読み解く初耳秘話 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:昭文社
販売開始日: 2021/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

島根のトリセツ―地図で読み解く初耳秘話 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    出雲大社からみた古代日本。出岳地帯を駆け抜ける鉄道。訪れる人を魅了する名勝や食文化。島根の魅力を徹底解剖!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 地図で読み解く島根の大地(山地と海に挟まれた地形と気候からわかる島根の姿;山陰地方と呼ばれるのは島根と鳥取だけ? ほか)
    2 島根を駆ける充実の交通網(島根にあるさまざまな街道 銀の道、うなぎ街道、鯖街道;朝廷との情報伝達に使われた官道 古代山陰道のルートとは? ほか)
    3 島根の歴史を深読み!(神話から島根の成り立ちを知ろう ヤツカミズオミツヌの国引きって?;出雲の四隅突出型墳丘墓と加茂岩倉遺跡から出土した39の銅鐸 ほか)
    4 島根で育まれた産業や文化(相撲発祥の地として伝わる出雲 野見宿禰の出身地はどこ?;神の湯、美人の湯、美肌の湯 島根県にある名湯の数々 ほか)
    一見の価値あり!島根県にある世界一、日本一、日本初
  • 出版社からのコメント

    島根県の地形や地質、歴史、文化、産業など多彩な特徴と魅力を、地図を読み解きながら紹介するマップエンターテインメント。
  • 内容紹介

    地形、交通、歴史、産業…あらゆる角度から島根県を分析!

    【本書の特長】
    日本の各県の地形や地質、歴史、文化、産業など多彩な特徴と魅力を、地図を読み解きながら紹介するマップエンターテインメント。島根の知っているようで知られていない意外な素顔に迫ります。地図を片手に、思わず行って確かめてみたくなる情報を満載!

    【見どころ】
    ■Part.1 地図で読み解く島根の大地
    「弁当忘れても傘忘れるな」な島根の天気/山陰地方と呼ばれるのは島根県と鳥取だけ?/水質の良い一級河川「高津川」と大井谷の棚田/隠岐諸島の「レッドクリフ」をはじめとする島々/三県境と全国5番目に広い湖「中海」と7番目の「宍道湖」/全盛期は東アジア最大、世界で2位の産銀量「石見銀山」は港まで続いていた?/東京ドームほどの海浜公園「石見畳ヶ浦」 ほか

    ■Part.2 島根を駆ける充実の交通網
    「銀の道」さらに「うなぎ街道」「鯖街道」とは?/朝廷への情報伝達に使われた「官道」とは?/土木学会が指定した土木遺産「福浦トンネル」/一畑電鉄と一畑駅、大社線と大社駅/Mランドドライビングスクールとは?/JR木次線の「三段式スイッチバック」とは?/島根の旧三江線トロッコ、初めて県境越え広島へ/奥出雲おろちループ/古代山陰道/「ベタ踏み坂」江島大橋/未成線広浜鉄道/神にまつわる名前のついた10の駅/最後の寝台列車サンライズ出雲 ほか

    ■Part.3 島根の歴史を深読み!
    『日本書紀』『古事記』から神々を知ろう/古墳も多い島根県/『出雲国風土記』の世界「黄泉の穴」/出雲大社を筆頭とする様々な「神社」/「出雲」「石見」「隠岐」から「島根に」/山陰のモンサンミッシェル?こと宮ケ島 衣毘須神社/出雲の方言 東北の訛りとの共通点/なぜ津和野町に「森鴎外記念館」が?「小京都」と呼ばれるわけ/歴史的大打撃「廃仏毀釈」で失われたモノ/島流しといえば「隠岐」?/江戸時代の島根県、松江藩による出雲平野の開拓 ほか

    ■Part.4 島根で育まれた産業や文化
    「相撲」発祥の地と言われる出雲/名湯の多い島根県/継承される多くの神楽と安来節/歌舞伎の原型になったとされる「阿国歌舞伎」/「玉鋼」と「たたら製鉄」と黒曜石/日本で唯一「黄長石霞石玄武岩」を産出/小泉八雲の作品と小泉邸 ほか

島根のトリセツ―地図で読み解く初耳秘話 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭文社
発行年月日:2021/10/01
ISBN-10:4398148396
ISBN-13:9784398148391
判型:B5
発売社名:昭文社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:地理
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:22cm
横:17cm
他の昭文社の書籍を探す

    昭文社 島根のトリセツ―地図で読み解く初耳秘話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!