花の雲―金田志津枝句集 [単行本]
    • 花の雲―金田志津枝句集 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003464306

花の雲―金田志津枝句集 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ふらんす堂
販売開始日: 2021/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

花の雲―金田志津枝句集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第四句集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 水の光―平成十九年~二十一年
    第2章 人の世―平成二十二年~二十五年
    第3章 ありがたう―平成二十六年~二十八年
    第4章 百歳の師―平成二十九年~三十年
    第5章 夏の夜の夢―平成三十一年~令和二年
  • 内容紹介

    ◆第四句集
    句集名「花の雲」は集中の「来し方の見ゆるや花の雲の中」に拠った。「花の比奈夫」と言われるほど「花」の句の多い先生。その先生に供えるには花のつく句集名は最良だと考えた。また、この名によって私の八十八年のすべてが花の雲の中にあったように、仕合わせだったことがわかる。両親から始まって出会った全ての人の愛の中に生きて来た私であることを思い、またすべての方々への御礼の籠もった句集名であるとも思い、嬉しかった。
    (あとがき)

    ◆自選十五句
    海よりの秋声海に消えにけり
    蛍火の草より草に零れけり
    来し方の見ゆるや花の雲の中
    麹町三番町の燕の巣
    そんなとき笑つてみよと山笑ふ
    鬼やらひだけは大きな声出して
    捜すこと勿れ涼しきところに居
    秋桜むかし絵踏の庭とあり
    文字消えしことの露けき父祖の墓
    セーターの赤に包まれ百二歳
    栗ひとつ剥くためにあるよき時間
    飛花と行く風と落花と遊ぶ風
    沙羅の花子は吾が老に触れざりし
    虫聞いてをり鍵穴を捜しつつ
    薄氷に水のさびしさ見えにけり
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金田 志津枝(カネダ シズエ)
    昭和8年5月8日茨城県龍ケ崎生。昭和25年8月俳誌「草」上林白草居に入門。45年「草」終刊。昭和46年10月後藤比奈夫に師事。現在、「諷詠」同人、顧問、東京支部長、俳人協会幹事

花の雲―金田志津枝句集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ふらんす堂 ※出版地:調布
著者名:金田 志津枝(著)
発行年月日:2021/08/25
ISBN-10:4781413684
ISBN-13:9784781413686
判型:B6
発売社名:ふらんす堂
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:195ページ
縦:20cm
他のふらんす堂の書籍を探す

    ふらんす堂 花の雲―金田志津枝句集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!