もしもロボットとくらしたら [絵本]
    • もしもロボットとくらしたら [絵本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003465402

もしもロボットとくらしたら [絵本]

山本 省三(作)本田 隆行(監修)大〓 章弘(監修)

お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:WAVE出版
販売開始日: 2021/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

もしもロボットとくらしたら [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ロボットとくらすってどんなかな?ペットみたいなのかな?それとも、人間みたい?いっしょになにして遊ぼうかな。きっと、わくわくすることがたくさんなんだろうな。
  • 出版社からのコメント

    ロボットとくらすって楽しい?それとも大変?どんな毎日になるんだろう…。
    ちょっと未来のおはなし。
  • 内容紹介

    ロボット研究をしているぼくの両親。
    ある日、ロボットを家にロボットがやってきた。
    いっしょ暮らすことになったんだけど、どうやら人間の赤ちゃんみたいにできないことやわからないことが多いみたい。
    ぼくはいろんなことを教えてあげることにしたんだ。

    ずっと先の未来のことだと思ってたロボットとの暮らし。
    それが実現したらどんなに楽しいでしょう!
    機械なのに、自らさまざまなことを学んで私たちのことを助けてくれます。

    読書感想画課題図書「もしも宇宙でくらしたら」「もしも恐竜とくらしたら」の、大人気もしもシリーズ!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 省三(ヤマモト ショウゾウ)
    神奈川県生まれ。横浜国立大学卒業。絵本や童話、パネルシアター、紙芝居の執筆など、幅広く活躍している。「動物ふしぎ発見シリーズ」(くもん出版)で第34回日本児童文芸家協会賞特別賞、「深く、深く掘りすすめ!“ちきゅう”」(くもん出版)で第1回日本子どもの本研究会作品賞を受賞。著書多数。日本児童文芸家協会理事長

    本田 隆行(ホンダ タカユキ)
    神戸大学にて地球惑星科学を専攻、探査機「はやぶさ」にも関わる(理学修士)。地方公務員(枚方市役所)事務職、科学館(日本科学未来館)勤務を経て、国内でも稀有なプロの科学コミュニケーターとして活動中。「科学とあなたを繋ぐ人」として、科学に関する展示企画、実演の実施・監修、大学講師やファシリテーター、行政委員、執筆業、各メディアでの科学解説など、なんでもこなす

    大〓 章弘(オオサキ アキヒロ)
    お茶の水女子大学サイエンス&エデュケーションセンター特任講師/科学コミュニケーター。早稲田大学大学院理工学研究科機械工学専攻修了。同大学助手として共創的なコミュニケーション支援の研究・教育活動に従事した後、日本科学未来館の科学コミュニケーターとしてASIMOリーダーの他、ロボットを中心とした工学分野の実演、イベント、実験教室、展示制作の主担当。その後、国立情報学研究所特任研究員(非常勤)を経て2016年よりお茶の水女子大学にて理科教育支援の研究開発を展開。専門は科学コミュニケーション、科学教育、ヒューマンインタフェース。ロボット等工学分野の書籍監修多数
  • 著者について

    山本 省三 (ヤマモト ショウゾウ)
    神奈川県生まれ。横浜国立大学卒業。
    絵本や童話、パネルシアター、紙芝居の執筆など、幅広く活躍している。
    おもな著書に、『パンダの手には、かくされたひみつがあった!』をはじめとする「動物ふしぎ発見シリーズ」、『すごいぞ!「しんかい6500」地球の中の宇宙、深海を探る』(ともにくもん出版)『ヒトの親指はエライ!』(講談社)『もしも宇宙でくらしたら』(WAVE出版)など多数。

もしもロボットとくらしたら [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:WAVE出版
著者名:山本 省三(作)/本田 隆行(監修)/大〓 章弘(監修)
発行年月日:2021/08/25
ISBN-10:4866213450
ISBN-13:9784866213453
判型:規大
発売社名:WAVE出版
対象:児童
発行形態:絵本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:25cm
横:22cm
他のWAVE出版の書籍を探す

    WAVE出版 もしもロボットとくらしたら [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!