市民と野党の共闘で政権交代を [単行本]
    • 市民と野党の共闘で政権交代を [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003465482

市民と野党の共闘で政権交代を [単行本]

五十嵐 仁(ほか著)小林 節(ほか著)高田 健(ほか著)竹信 三恵子(ほか著)前川 喜平(ほか著)
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あけび書房
販売開始日: 2021/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

市民と野党の共闘で政権交代を [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「安保法制廃止、立憲主義回復」から始まった「市民と野党の共闘」で政権交代を求める声は、「政治の私物化」への怒りを集め、コロナ禍で人々の命と生活を軽視する現政権の退陣を求める現実的な力となっている。2021年総選挙とその後の新しい政権を展望する。
  • 目次

    はしがき

    第1部 市民と野党の共闘による政権展望
     第1章 市民と野党の共闘こそが勝利の方程式
           法政大学名誉教授 五十嵐 仁
     第2章 政治に絶望した有権者に希望を与える野党共闘
           慶應義塾大学名誉教授 小林 節
     第3章 壊憲阻止し憲法を活かした政治を
           戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会共同代表 高田 健

    第2部 各界からの提案
     第4章 コロナ過で深刻化する雇用破壊
           和光大学名誉教授 竹信 三恵子
     第5章 教育の未来を考える-学問の自由・憲法・権力-
           現代教育行政研究会代表 前川 喜平
     第6章  戦後史の脈絡から日本外交の転換を展望する
           評論家・元外務省国際局長 孫崎 享
     第7章 「実感」から出発する政治-「正しさ」を問い返す-
           安保関連法制に反対するママの会発起人 西郷 南海子
  • 内容紹介

    「安保法制廃止、立憲主義回復」から始まった「市民と野党の共闘」で政権交代を求める声は、「政治の私物化」への怒りを集め、コロナ禍で人々の命と生活を軽視する現政権の退陣を求める現実的な力となっている。2021年総選挙とその後の新しい政権を展望する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    五十嵐 仁(イガラシ ジン)
    1951年生まれ。法政大学名誉教授、大原社会問題研究所名誉研究員。専門は政治学・労働問題

    小林 節(コバヤシ セツ)
    1949年東京都生まれ。1977年に慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。ハーバード大学ロー・スクール客員研究員等を経て、1989年~2014年慶應義塾大学教授。その間、北京大学招聘教授、ハーバード大学ケネディー・スクール・オヴ・ガヴァメント研究員等を兼務。2014年より慶應義塾大学名誉教授

    高田 健(タカダ ケン)
    1944年福島県郡山市生まれ。1999年に許すな!憲法改悪・市民連絡会結成。九条の会(2004年)、戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会(2014年)、安保法制廃止と立憲政治回復のための市民連合(2015年)、安倍9条改憲NO!全国市民アクション(2016年)などの市民運動の結成に参加。2015年に韓国の第3回李泳禧賞受賞

    竹信 三恵子(タケノブ ミエコ)
    1956年東京生まれ。1976年に朝日新聞社に入社。2011年から和光大学現代人間学部教授、2019年4月から和光大学名誉教授。NPO法人官製ワーキングプア研究会理事。著書に『ルポ雇用劣化不況』(日本労働ペンクラブ賞受賞)など多数。2009年に貧困ジャーナリズム大賞受賞

    前川 喜平(マエカワ キヘイ)
    1955年奈良県生まれ。1979年東京大学法学部卒業、同年文部省入省。文部大臣秘書官、大臣官房長、初等中等教育局長、文部科学審議官などを経て、2016年に文部科学事務次官。17年1月退官。著書多数

    孫崎 享(マゴサキ ウケル)
    1943年旧満州生まれ。東アジア共同体研究所理事・所長。1966年東京大学法学部中退、外務省入省。駐ウズベキスタン大使、国際情報局長、駐イラン大使を歴任し、2002年~2009年まで防衛大学校教授。著書多数

    西郷 南海子(サイゴウ ミナコ)
    1987年生まれ、神奈川県鎌倉市育ち。京都大学人文科学研究所研究員。京都大学に通いながら3人の子どもを出産し、博士号(教育学)を取得。2015年に「安保関連法案に反対するママの会」を立ち上げ、「市民連合」にも参加。現在、京都市内の公立小学校のPTA3期目
  • 著者について

    五十嵐仁 小林節 高田健 竹信三恵子 前川喜平 孫崎享 西郷南海子 (イガラシジン コバヤシセツ タカダケン タケノブミエコ マエカワキヘイ マゴサキウケル サイゴウミナコ)
    五十嵐 仁 法政大学名誉教授
    小林 節 慶應義塾大学名誉教授
    高田 健 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会共同代表
    竹信 三恵子 和光大学名誉教授
    前川 喜平 現代教育行政研究会代表
    孫崎 享 評論家・元外務省国際情報局長
    西郷 南海子 安保関連法に反対するママの会発起人

市民と野党の共闘で政権交代を [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:あけび書房
著者名:五十嵐 仁(ほか著)/小林 節(ほか著)/高田 健(ほか著)/竹信 三恵子(ほか著)/前川 喜平(ほか著)
発行年月日:2021/08/20
ISBN-10:4871541940
ISBN-13:9784871541947
判型:A5
発売社名:あけび書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:92ページ
縦:21cm
他のあけび書房の書籍を探す

    あけび書房 市民と野党の共闘で政権交代を [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!