「ドキッとさせてよ」時代の新業態論 [単行本]

販売休止中です

    • 「ドキッとさせてよ」時代の新業態論 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003465700

「ドキッとさせてよ」時代の新業態論 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ぱる出版
販売開始日: 1988/09/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「ドキッとさせてよ」時代の新業態論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今、社会は「驚きたい」症候群(シンドローム)。高感度化した消費者を魅きつける店舗とは?本書は、感性時代に対応する新しい店舗経営の機軸と構成要素を、名界のオピニオンリーダーに求め、21世紀に発展する新業態を提案していく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 “ゆとり”時代の消費を考える(個人消費=景気牽引のリーダー;所得が増えないのにモノが売れる?―産業構造の変化と個人消費;最近の動き;マクロ指標で消費を見る;「家計調査」の弱点;円高時代の消費構造 ほか)
    第2部 異種商品組合せ複合店の台頭―商業立地の「郊外化」と商業店舗の「複合化」について(専門店の企業成長と郊外化;商業店舗及び商業施設の「複合化」について;異種商品複合型店舗の事例;出店形態の「複合化」について ほか)
    第3部 VMDによる店舗イメージづくり・対談
    第4部 音環境づくりと店舗イメージ(進みゆく音楽世代化;5感に訴える店舗づくり;ミュージケーションの提案 ほか)
    第5部 適合装備、高感度営業店の中、長期展望(“業種から業態”の転換期にある書店;業態とはコンセプトの時代;フランチャイズシステムについて ほか)
    第6部 店舗に見るBMSE変貌の歴史(店舗規模と郊外市場の変遷;商品構成が示す適応力;郊外型店舗のイメージ戦略;茶の間型レジャー産業確立)
    第7部 複合ノウハウが店舗を伸ばす(時流に適合、店舗拡大つづく;「商業空間性能の向上で規模拡げる加盟店」;新経済下、新規事業は多店化が合言葉 ほか)

「ドキッとさせてよ」時代の新業態論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ぱる出版
著者名:ツーウェイコミュニケーションズ(編)
発行年月日:1988/09/10
ISBN-10:4893860194
ISBN-13:9784893860194
判型:B6
ページ数:226ページ
縦:19cm
他のぱる出版の書籍を探す

    ぱる出版 「ドキッとさせてよ」時代の新業態論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!