価値変容する世界―人種・ウイルス・国家の行方 [単行本]
    • 価値変容する世界―人種・ウイルス・国家の行方 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003466044

価値変容する世界―人種・ウイルス・国家の行方 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2021/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

価値変容する世界―人種・ウイルス・国家の行方 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ダイヤモンド・プリンセス号で何が起きていたのか
    第2章 民間臨調報告書に見る失敗の本質
    第3章 変わる働き方と地方の時代
    第4章 歴史に学ぶ
    第5章 激変した米中
    第6章 パンデミック後の未来に向けて
  • 内容紹介

    従来の価値観が崩壊し始めた社会に私達はどう向き合えばいいのか。災害と国際紛争を取材の柱として、長年にわたり「危機の本質」を追求し続けてきたジャーナリストの著者が、政治経済、科学、哲学など様々な分野の専門家への取材を通して、コロナ禍で可視化された社会問題の根本原因に迫る。社会の限界が露呈される一方、地方自治、働き方、暮らし方への変化が指し示すあらたな可能性についても論考する。コロナがもたらしたこれほど大きな犠牲を、無駄に終わらせてはならない。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    外岡 秀俊(ソトオカ ヒデトシ)
    ジャーナリスト、北海道大学公共政策大学院(HOPS)公共政策学研究センター上席研究員。1953年生まれ。東京大学法学部在学中に石川啄木をテーマにした『北帰行』(河出書房新社)で文藝賞を受賞。77年、朝日新聞社に入社、ニューヨーク特派員、編集委員、ヨーロッパ総局長などを経て、東京本社編集局長。同社を退職後は震災報道と沖縄報道を主な守備範囲として取材・執筆活動を展開。ジャーナリストとしての著書のほかに、中原清一郎のペンネームで小説なども発表している

価値変容する世界―人種・ウイルス・国家の行方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:外岡 秀俊(著)
発行年月日:2021/09/30
ISBN-10:4023319619
ISBN-13:9784023319615
判型:B6
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:315ページ
縦:19cm
厚さ:3cm
重量:390g
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 価値変容する世界―人種・ウイルス・国家の行方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!