スタンフォード式 脳と体の強化書 [単行本]
    • スタンフォード式 脳と体の強化書 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
スタンフォード式 脳と体の強化書 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003466148

スタンフォード式 脳と体の強化書 [単行本]

  • 5.0
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和書房
販売開始日: 2021/08/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スタンフォード式 脳と体の強化書 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    PROLOGUE 脳のコンディションで人生は9割決まる(ストレスフリー、モチベーション…すべては脳が決めている;人生を充実させる2つの主役「ドーパミン」と「セロトニン」;朝起きてから夜寝るまで、脳の報酬系はマネジメントできる ほか)
    1 疲れない体と心を手に入れるストレス最強マネジメント(体がだるい・頭が重い・気分が沈む…疲労の正体は「体内物質の乱れ」;もはや現代病の代表格。「ストレス」とはなんなのか?;心身のストレス耐性は「3つのホルモン」が担っている ほか)
    2 最高の成果を出せる強いメンタルと体づくり(20代半ばを過ぎたら、「取り組み方」を変える;大人の脳の成長には「自主的な意志と集中」が不可欠;「脳にどんな刺激を送るか」がモチベーションを決める ほか)
  • 出版社からのコメント

    世界最強スポーツ大学が実践する「ストレスに強い心」と「疲れにくい体」のつくり方! 体がだるくて調子が上がらない人におすすめ!
  • 内容紹介

    現役金メダリスト・全米記録保持者らトップアスリート集団を支える、スタンフォード大学スポーツ医局の「パフォーマンス向上・完璧なリカバリー・メンタル強化」を実現する最新全メソッドが1冊に!

    ◎脳のコンディションで人生は9割決まる! 「脳の最適化」徹底ガイダンス
    ◎「神経レベル」で疲労に強くなる! ストレスフリーへの鍵は「迷走神経」にあり
    ◎回復の成果をきっちり出す体調のバロメーター「心拍変動」チェック法
    ◎完璧なリカバリーを実現する! 「IAP呼吸」エクササイズを初公開
    ◎やる気スイッチの入れ方には手順があった! 「やる気しない」に効くマインドセット
    ◎不良姿勢と思わぬケガを防ぐ! しなやかな動きを取り戻すメンテナンス
    ◎体が言うことを聞かなくなる前に開始! 心のタフさを強化するトレーニング
    ……など、重要ポイントがすぐわかる。誰でもできるように、イラスト満載でやさしく具体的に解説。

    本書を読めば、「ベストの自分を引き出す+人生を最適化する」方法が手に入り、今日から「ストレスメンテ」と「疲労解消」、「目標達成力」と「モチベーション」がいっきに変わる。人生の質まで劇的に変わる!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 知生(ヤマダ トモオ)
    スタンフォード大学スポーツ医局アソシエイトディレクター、同大学アスレチックトレーナー。1966年、東京都出身。24歳までプロスキーヤーとして活動した後、26歳でアメリカ・ブリッジウォーター州立大学に留学し、アスレチックトレーニングを学ぶ。同大学卒業後、サンノゼ州立大学大学院でスポーツ医学とスポーツマネジメントの修士号を取得。2000年サンタクララ大学にてアスレチックトレーナーとしてのキャリアをスタートさせ、2002年秋にスタンフォード大学のアスレチックトレーナーに就任する。スタンフォード大学スポーツ医局にて19年以上の臨床経験を持ち、同大学のアスレチックトレーナーとして最も長く在籍。これまでに、野球、男子バスケットボール、男子・女子ゴルフ、男子・女子水泳チームなどを担当している。2007年にアソシエイトディレクターに就任した後は、臨床開発で大きくスポーツ医局に貢献、同局プログラムのさらなる改革・促進に取り組んでいる
  • 著者について

    山田 知生 (ヤマダ トモオ)
    スタンフォード大学スポーツ医局アソシエイトディレクター、同大学アスレチックトレーナー。
    1966年、東京都出身。24歳までプロスキーヤーとして活動した後、26歳でアメリカ・ブリッジウォーター州立大学に留学し、アスレチックトレーニングを学ぶ。
    同大学卒業後、サンノゼ州立大学大学院でスポーツ医学とスポーツマネジメントの修士号を取得。2000年サンタクララ大学にてアスレチックトレーナーとしてのキャリアをスタートさせ、2002年秋にスタンフォード大学のアスレチックトレーナーに就任する。
    スタンフォード大学スポーツ医局にて19年以上の臨床経験を持ち、同大学のアスレチックトレーナーとして最も長く在籍。これまでに、野球、男子バスケットボール、男子・女子ゴルフ、男子・女子水泳チームなどを担当している。
    2007年にアソシエイトディレクターに就任した後は、臨床開発で大きくスポーツ医局に貢献、同局プログラムのさらなる改革・促進に取り組んでいる。
    著書に『スタンフォード式 疲れない体』(サンマーク出版)がある。

スタンフォード式 脳と体の強化書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:山田 知生(著)
発行年月日:2021/09/01
ISBN-10:4479797505
ISBN-13:9784479797500
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:250g
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 スタンフォード式 脳と体の強化書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!