精神症状の診かた・聴きかた―はじめてまなぶ精神病理学 [単行本]
    • 精神症状の診かた・聴きかた―はじめてまなぶ精神病理学 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003466211

精神症状の診かた・聴きかた―はじめてまなぶ精神病理学 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2021/09/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

精神症状の診かた・聴きかた―はじめてまなぶ精神病理学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    多彩な精神症状の「診かた・聴きかた」を紹介した「状態像」セクションと、精神病理学とその外部の接点をわかりやすく解説した「総説(コラム)」セクションからなる、かつてなく読みやすい+使いやすい臨床の羅針盤!
  • 目次

    1-イントロダクション―精神病理学を臨床で役立てるために:松本卓也
    2-状態像
    幻覚:菅原誠一
    妄想:生田孝
    意識の問題:兼本浩祐
    うつ・躁:芝伸太郎
    不安・パニック:林直樹
    強迫:金井講治
    拒食と過食:野間俊一
    解離:柴山雅敏
    依存症・自傷:松本俊彦
    ひきこもり:原田豊
    コミュニケーションと社会性の問題:清水光恵
    認知症:鈴木國文

    3-総説(コラム)
    DSM:黒木俊秀
    記述精神病理学:熊﨑努
    現象学的精神病理学:岡一太郎
    精神分析:福本修
    司法精神医学:岡田幸之
    生物学的精神医学と精神病理学:尾久守侑
    哲学と精神病理学:十川幸司
    心理臨床と精神病理学:松田真理子
    精神科ソーシャルワークと精神病理学:桑代智子
    精神看護学:松澤和正

    4-読書案内
  • 内容紹介

    「妄想+幻覚+まとまりのなさ=統合失調症」で終わらせないために――患者さんの言葉から出発するプロセスのなかで精神症状を見きわめる。研修医とコメディカルのための「診かた・聴きかたガイド」!


    「状態像」のセクションでは、幻覚、妄想、意識の問題、うつ・躁、不安・パニック、強迫、拒食と過食、解離、依存症・自傷、ひきこもり、コミュニケーションと社会性の障害、認知症を対象に「精神症状の診かた・聴きかた」をくわしく論じる。


    続く「総説(コラム)」のセクションでは、DSMにおけるドイツ精神病理学の受容、記述精神病理学、現象学的精神病理学、精神分析、司法精神医学、生物学的精神医学と精神病理学、哲学と精神病理学、心理臨床と精神病理学、精神科ソーシャルワークと精神病理学、精神看護学と精神病理学など、精神病理学の外部との接点をわかりやすく紹介しており、巻末「読書案内」でさらなる学習を進めることもできる。

精神症状の診かた・聴きかた―はじめてまなぶ精神病理学 の商品スペック

発行年月日 2021/09/30
ISBN-10 477241844X
ISBN-13 9784772418447
ページ数 276ページ
21cm
判型 A5
Cコード 3011
対象 専門
発行形態 単行本
他の金剛出版の書籍を探す
内容 心理学
分類 人文科学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード N250
再販商品 再販
書籍販売条件 注文
言語 日本語
出版社名 金剛出版
著者名 日本精神病理学会書籍刊行委員会
清水 光恵
芝 伸太郎
熊﨑 努
松本 卓也

    金剛出版 精神症状の診かた・聴きかた―はじめてまなぶ精神病理学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!