飲み方、使い方をちょっと変えるだけ 炭酸水最強の活用法 [単行本]
    • 飲み方、使い方をちょっと変えるだけ 炭酸水最強の活用法 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
飲み方、使い方をちょっと変えるだけ 炭酸水最強の活用法 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003466216

飲み方、使い方をちょっと変えるだけ 炭酸水最強の活用法 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月27日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アスコム
販売開始日: 2021/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

飲み方、使い方をちょっと変えるだけ 炭酸水最強の活用法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いつもの食事の前に2杯飲むだけ基礎代謝があがり、無理なくやせる!さらに、腸を刺激して便秘も解消。自律神経が整いお肌がいきいき!疲労回復&病気予防にも効果あり。飲むだけでなく、食べてよし、調理してよし、使ってよし!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 炭酸水で健康的にダイエット(食事の前に炭酸水を飲めば、胃がふくらみ、おなかがいっぱいになる;食欲がないときも、炭酸水を少量飲んで健康にやせる ほか)
    2 炭酸水で健康生活(ストレスを感じたら、1杯の炭酸水が効果的;自宅で安く簡単に、炭酸水をつくろう ほか)
    3 炭酸水で美的生活(炭酸水は“魔法の水”。若さを取り戻したいという願いを叶えてくれる;炭酸水で新陳代謝を促進。美肌効果をもたらしてくれる! ほか)
    4 炭酸水で食生活が楽しくなる(炭酸水でお米を「とぐ・炊く」と、炭酸ガスでお米が立つ;炭酸水を使うと、魚のにおいとぬめりが解消される ほか)
  • 出版社からのコメント

    「この飲み方」を知らない人は損をしている! 飲み方しだいですごいダイエット効果、基礎代謝があがり、無理なくラクラクやせる!
  • 内容紹介

    いつもの食事の前に2杯飲むだけで、
    基礎代謝があがり、無理なくやせる。
    さらに、便秘解消、お肌いきいき、疲労回復&病気予防にも。
    飲むだけでなく、食べてよし、調理してよし、使ってよし!
    誰でもカンタンにできる、「炭酸水」を試してください!



    炭酸水は飲み方しだいですごいダイエット効果を生みます。
    たとえば。
    ・食事の15分前に飲む 〇
    ・食事の直前に飲む ×
    ・炭酸水はキンキンに冷やす ×
    ・寝る前に飲む ○
    ・飲むなら朝食後 ×
    ・硬水より軟水の炭酸水 ×
    ・効果があるのはコップ1~2杯 ○
    「この飲み方」を知らない人は損をしています!


    ************
    炭酸水は、ヨーロッパでは、天然の炭酸泉が豊富なため、
    古くから医学療法に用いられています。
    炭酸泉に含まれる炭酸ガスが皮膚から体内に浸透し、
    毛細血管内に入り込むことで、毛細血管が広がり血流を活発にします。
    そうした作用から、特に循環器系疾患において
    動脈硬化や心臓病の治療やリハビリにも積極的に活用されています。
    また、ジーコ監督が率いていたサッカー日本代表が、
    2006年のサッカーワールドカップ・ドイツ大会前の合宿のときに
    炭酸泉を導入し、選手たちの疲労回復をはかったことは、
    当時話題になりました。

    日本でもトップアスリートに対して、
    疲労回復や肉ばなれや筋挫傷といったケガの炎症を抑えるために
    炭酸泉が使われています。
    私も、とあるオリンピック選手の管理栄養士を
    していたことがあるのですが、
    その選手も炭酸水を活用していました。
    一流のアスリートは、やはり情報をたくさん持っていて
    よいものはどんどん試すという考えがあるのだなと、
    あらためて感じました。

    さらに飲料としてだけでなく、美容や料理など、
    ちょっとした工夫で、驚くべき炭酸パワーを発揮します。
    炭酸水についてはいろいろと伝えたいことがあるのですが、
    今回はダイエットをメインに、
    私なりの炭酸水活用法を紹介していくことにします。
    みなさんも炭酸水との新しい付き合い方を試してみてください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新生 暁子(シンジョウ トキコ)
    管理栄養士、博士(スポーツ健康科学)、公認スポーツ栄養士、順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科博士後期課程修了。マラソンの高橋尚子氏率いる「チームQ」に栄養・調理担当として加わり、日米合宿に帯同、食事全般をサポート。「チームQ」解散後はフリーとして活動。ラグビーやサッカーなどのアスリートへの栄養・食事のサポートや、スポーツ栄養の啓発に力を入れているかたわら、幅広い年代に、食と健康に関する情報を発信している
  • 著者について

    新生 暁子 (シンジョウトキコ)
    新生 暁子(しんじょう・ときこ)
    管理栄養士、博士(スポーツ健康科学)、公認スポーツ栄養士、順天堂大学大学院スポーツ健康科学研究科博士後期課程修了。
    マラソンの高橋尚子氏率いる「チームQ」に栄養・調理担当として加わり、日米合宿に帯同、食事全般をサポート。「チームQ」解散後はフリーとして活動。
    ラグビーやサッカーなどのアスリートへの栄養・食事のサポートや、スポーツ栄養の啓発に力を入れているかたわら、子どもや親御さんなど幅広い年代に、食と健康に関する情報を発信している。

飲み方、使い方をちょっと変えるだけ 炭酸水最強の活用法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:アスコム
著者名:新生 暁子(著)
発行年月日:2021/09/14
ISBN-10:4776211467
ISBN-13:9784776211464
判型:B6
発売社名:アスコム
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:19cm
他のアスコムの書籍を探す

    アスコム 飲み方、使い方をちょっと変えるだけ 炭酸水最強の活用法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!