地球で暮らすきみたちに知ってほしい50のこと [単行本]
    • 地球で暮らすきみたちに知ってほしい50のこと [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
地球で暮らすきみたちに知ってほしい50のこと [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003466253

地球で暮らすきみたちに知ってほしい50のこと [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晶文社
販売開始日: 2021/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地球で暮らすきみたちに知ってほしい50のこと [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宇宙にちらばる星の数、地球の海や山はどうやってできたのか、絶滅したり、今も生きているいろんな動物のこと、人間の発明や社会の問題、お金持ちや有名人になりたいと思っているきみ自身の人生についてまで、50の疑問に答える。いまの世界を知ることで、これからめざす未来が見えてくる。SDGsの理解を深め、考え、行動する力を手に入れよう。
  • 目次

    ----はじめに …8
    ----大きな数字 …11

    宇宙はどうやって作られたんだろう? …12
    星はいくつあるんだろう? …17
    宇宙のはしっこまでは、どれぐらい遠いの? …20
    宇宙人はいるの? …24
    この世で1番速いものは何? …29
    地球はどうやって作られたの? …32
    太陽って何? …36
    世界で1番大きいものって何? …40
    世界で1番小さなものは何? …43
    地球はどれぐらい重いんだろう? …47
    どうして月は昼間も見えるの? …51
    どうして地震や火山の噴火が起きるんだろう? …54
    どうして山はあるのだろう? …59
    海にはどれぐらい水がある? …63
    地球の水はどこから来たんだろう? …67
    天気はどうやって決まるの? …70
    どうして空は青いの? …74
    地球上のすべての場所が見つかっている? …77
    地球はほろびるのか? …81
    人間がとつぜん全滅したら、どうなる? …85
    宇宙から地球はどう見える? …90
    生命はどこから生まれたんだろう? …94
    世界最初の人間って、だれだったんだろう? …99
    世界には何人ぐらいの人がいる? …104
    恐竜はどうして絶滅したの? …108
    世界にはどれぐらい生きものがいるんだろう? …112
    ニワトリが先か、卵が先か? …116
    犬の祖先は何だろう? …119
    世界で1番大きな動物は? …123
    世界で1番危険な動物は? …127
    どうしてねむらなくてはならないのか? …131
    どうして世界中で、同じ言葉が話されていないの? …135
    どうして戦争は起きるのだろう? …140
    どうして貧しい人がいるの? …144
    地球温暖化は危険? …149
    どうして人は死ぬの? …154
    死んだらどうなる? …158
    世界一のお金持ちって、どれぐらいお金持ちなんだろう? …162
    どうやったらお金持ちになれる? …166
    どうしたら有名になれるのだろう? …170
    世界で1番大きな数字は何? …175
    最も偉大な発明は何? …178
    ロボットに世の中を乗っとられる日が、いつかやって来るの? …181
    タイムマシンは作れる? …186
    時間って何だろう? …190
    すべてがただの夢じゃないと、どうしたら分かるの? …194
    人生は運命に左右される? …198
    おばけっているの? …202
    神様っているの? …206
    人生の意味は何だろう? …211

    ----日本の読者のみなさんへ …215
    ----訳者あとがき …216
  • 内容紹介

    宇宙の誕生から社会と人生の問題まで、
    子どもも大人も身につけたい
    SDGs先進国デンマークの〈科学教養〉

    宇宙にちらばる星の数、地球の海や山はどうやってできたのか、
    絶滅したり、今も生きているいろんな動物のこと、
    人間の発明や社会の問題、
    お金持ちや有名人になりたいと思っている
    きみ自身の人生についてまで、50の疑問に答える。
    いまの世界を知ることで、これからめざす未来が見えてくる。
    SDGsの理解を深め、考え、行動する力を手に入れよう。


    ◎親子会話におすすめ◎
    子どもたちのこんな疑問、ちゃんと答えられますか?

    ・宇宙のはしっこまで、どれぐらい遠い?
    ・地球の水はどこから来たんだろう?
    ・地球上のすべての場所が見つかっている?
    ・人間がとつぜん全滅したら、どうなる?
    ・地球温暖化は危険?
    ・どうして戦争は起きるのだろう?
    ・どうやったらお金持ちになれるの?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    オーゴード,ラース・ヘンリク(オーゴード,ラースヘンリク/Aagaard,Lars Henrik)
    1961年デンマーク生まれの科学ジャーナリスト、作家。1988年から新聞社勤務。2002年から科学記事やコラムを担当。クイズ番組の司会を務めるなど、ラジオやテレビ番組にも多数出演

    枇谷 玲子(ヒダニ レイコ)
    1980年、富山県生まれ。2003年、デンマーク教育大学児童文学センターに留学(学位未取得)。2005年、大阪外国語大学(現大阪大学)卒業。在学中の2005年に翻訳家デビュー。北欧書籍の紹介に注力している
  • 著者について

    ラース・ヘンリク・オーゴード (ラースヘンリクオーゴード)
    1961年デンマーク生まれの科学ジャーナリスト、作家。1988年から新聞社勤務。2002年から科学記事やコラムを担当。読者からの質問にクイズ形式で答える記事を年に1000本書いたほか、Kid's Newsという子ども新聞で、「博士」として子どもたちの疑問に答えてきた。クイズ番組の司会を務めるなど、ラジオやテレビ番組にも多数出演。

    枇谷玲子 (ヒダニレイコ)
    1980年、富山県生まれ。2003年、デンマーク教育大学児童文学センターに留学(学位未取得)。2005年、大阪外国語大学(現大阪大学)卒業。在学中の2005年に翻訳家デビュー。北欧書籍の紹介に注力している。主な訳書に、『北欧式 お金と経済がわかる本』(翔泳社)、『ウーマン・イン・バトル』(合同出版)、『自分で考えよう』『おおきく考えよう』『北欧に学ぶ 好きな人ができたら、どうする?』『好きな人に触れたくなるのは、どうして?』(晶文社)など。

地球で暮らすきみたちに知ってほしい50のこと [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晶文社
著者名:ラース・ヘンリク オーゴード(著)/枇谷 玲子(訳)
発行年月日:2021/08/30
ISBN-10:4794972490
ISBN-13:9784794972491
判型:A5
発売社名:晶文社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:219ページ
縦:21cm
その他: 原書名: HUOR LANGT ER DER TIL VERDENS ENDE?〈Aagaard,Lars Henrik〉
他の晶文社の書籍を探す

    晶文社 地球で暮らすきみたちに知ってほしい50のこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!