高校生の学びと成長に向けた「大学選び」―偏差値もうまく利用する [新書]
    • 高校生の学びと成長に向けた「大学選び」―偏差値もうまく利用する [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003466865

高校生の学びと成長に向けた「大学選び」―偏差値もうまく利用する [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2021/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高校生の学びと成長に向けた「大学選び」―偏差値もうまく利用する の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 自身の「大学選び」の質を高める五つのポイント(ポイント1 将来の見通しを持つ;ポイント2 「大学で何を学びたいか」からではなく、「将来どのような職業に就きたいか」から「学部選び」を行う;ポイント3 大学がアクティブラーニング型授業を積極的に推進しているかを調べる ほか)
    第2部 高校生からの質問に答える(将来の見通しに関すること;大学選び・学部選びに関すること;就きたい職業と「大学選び」について ほか)
    第3部 最後に―ポストコロナの「大学選び」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    溝上 慎一(ミゾカミ シンイチ)
    学校法人桐蔭学園理事長。桐蔭横浜大学学長・教授。1970年生まれ。大阪府立茨木高等学校卒業。神戸大学教育学部卒業。京都大学博士(教育学)。1996年京都大学高等教育教授システム開発センター助手、2000年同講師、教育学研究科兼任、2003年京都大学高等教育研究開発推進センター助教授(のち准教授)、2014年同教授。2019年学校法人桐蔭学園理事長、桐蔭横浜大学特任教授、2020年四月より現職。日本青年心理学会理事、大学教育学会理事、“Journal of Adolescence”Editorial Board委員、公益財団法人電通育英会大学生調査アドバイザー、学校法人河合塾教育研究開発本部研究顧問、文部科学省各委員、大学の外部評価・中学・高等学校の指導委員等。日本青年心理学会学会賞受賞。専門は、心理学(現代青年期、自己・アイデンティティ形成、自己の分権化)と教育実践研究(生徒学生の学びと成長、アクティブラーニング、学校から仕事・社会へのトランジション・キャリア教育等)

高校生の学びと成長に向けた「大学選び」―偏差値もうまく利用する の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:溝上 慎一(著)
発行年月日:2021/08/30
ISBN-10:4798917265
ISBN-13:9784798917269
判型:新書
発売社名:東信堂
対象:一般
発行形態:新書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:18cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 高校生の学びと成長に向けた「大学選び」―偏差値もうまく利用する [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!