バレーボール 勝利につながる「体づくり」―競技力向上トレーニング(コツがわかる本!) [単行本]
    • バレーボール 勝利につながる「体づくり」―競技力向上トレーニング(コツがわかる本!) [単行本]

    • ¥1,84856 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
バレーボール 勝利につながる「体づくり」―競技力向上トレーニング(コツがわかる本!) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003467345

バレーボール 勝利につながる「体づくり」―競技力向上トレーニング(コツがわかる本!) [単行本]

価格:¥1,848(税込)
ゴールドポイント:56 ゴールドポイント(3%還元)(¥56相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2021/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バレーボール 勝利につながる「体づくり」―競技力向上トレーニング(コツがわかる本!) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    理論に基づいたトレーニングメソッドで最高のパフォーマンスを発揮する!動きの土台作りから発展トレ、立体的な反応を実現する可動性の強化、ケガをしないコンディショニングづくり。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 バレーボールはどんな競技?(バレーボールの競技特性;必要なフィジカル1 体の巧みさ ほか)
    2 可動性を引き出すトレーニング(可動性を引き出すメリット 体を思い通りに動かせるように巧みさを出す;プレッツェル1.0―胸郭を開いてあらゆるプレーに生かす ほか)
    3 しなやかな上半身をつくる(上半身をしなやかにするメリット ジャンプやスパイクなど動きのベースとなる背筋;チューブ・ラット・プルダウン―背中の広背筋を鍛えて力強いスパイクを打つ ほか)
    4 パワーを生み出す土台をつくる(下半身を強化するメリット 「レシーブは脚から」というくらい下半身強化は重要;スクワット―下半身を鍛えてジャンプ力を上げる ほか)
    5 安定したプレーを生む体幹トレーニング(体幹を強化するメリット 下半身と上半身のつながりを持たせる役割が体幹部;Vシットアップ―強い体幹を身につけ力強さを手に入れる ほか)
  • 出版社からのコメント

    バレーボールの競技力向上のためにできる、体づくりのトレーニングとそのポイントを紹介。具体的なメニューと効果がわかる。
  • 内容紹介

    ★ 理論に基づいたトレーニングメソッドで
    最高のパフォーマンスを発揮する!

    ★ 動きの土台作りから発展トレ

    ★ 立体的な反応を実現する可能性の強化

    ★ ケガをしないコンディションづくり


    ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

    高校までにある程度しっかりトレーニングを
    行ってきた選手は、
    体の強さ、筋力的な強さを持っています。
    しかし、そうした選手はまだ少数派です。

    かつて子どもたちは、野山や河原を
    駆け回る遊びを通して、
    体の巧みさや可動性を自然に養っていました。

    今はそういうことが難しい時代で、
    だからこそ競技スポーツでは
    トレーニングの重要性が高まっています。

    バレーボールを長く、より楽しむために、
    ジュニア期から様々な運動経験を通じて、
    トレーニングの基本的な動きを学習していきたいところです。
    その後、ウエイトトレーニングを本格的に始める年代になったときに、
    「これくらい基本ができていれば問題ない」
    というぐらいにトレーニングの知識ややり方が
    身についているのが理想的だと考えます。

    もちろん、本書だけで細かくすべてを説明しきれないほど
    トレーニングは奥深いものです。
    しかし、少しずつでもトレーニングの文化が
    根づくことで、若い選手の育成、
    愛好家のみなさんを含めたすべてのプレイヤーの
    レベルアップやケガの減少につながります。

    本書をご覧になったみなさんが、
    「バレーボールが前より楽しくなった」
    と思っていただく一助になれば幸いです。

    NECレッドロケッツ
    トレーニングコーチ
    一関 侃


    ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

    ☆ Part1
    バレーボールはどんな競技
    * バレーボールの競技特性
    * 必要なフィジカル
    ・・・など

    ☆ Part2
    可動性を引き出すトレーニング
    『可動性を引き出すメリット』
    体を思い通りに動かせるように巧みさを出す
    ≪プレッツェル1.0≫
    胸郭を開いてあらゆるプレーに生かす
    ・・・など

    ☆ Part3
    しなやかな上半身をつくる
    『上半身をしなやかにするメリット』
    ジャンプやスパイクなど動きのベースとなる背筋
    ≪チューブ・ラット・プルダウン≫
    背中の広背筋を鍛えて力強いスパイクを打つ
    ・・・など

    ☆ Part4
    パワーを生み出す土台をつくる
    『下半身を強化するメリット』
    「レシーブは脚から」というくらい下半身強化は重要
    ≪スクワット≫
    下半身を鍛えてジャンプ力を上げる
    ・・・など

    ☆ Part5
    安定したプレーを生む体幹トレーニング
    『体幹を強化するメリット』
    下半身と上半身のつながりを持たせる役割が体幹部
    ≪Vシットアップ≫
    強い体幹を身につけ力強さを手に入れる
    ・・・など
  • 著者について

    NECレッドロケッツ (エヌイーシーレッドロケッツ)
    1978年に創部。
    伝統あるチーム文化を守り、
    創造し、発展することを念頭に
    強く愛されるチームを目指している。
    また、チームのモットーである
    “堅守速攻"を武器に総合力で戦うチームであり、
    2016-17シーズンにV・プレミアリーグ優勝。
    2020-21シーズンは、
    V.LEAGUE、DIVISION1にて3位。
    多くの優勝を成し遂げている名門チームである。

    【実技解説】
    一関 侃
    NEC レッドロケッツトレーニングコーチ
    東海大学卒業後、同大学体育学研究科にて
    女性アスリートの慢性障害・体力向上に関する
    研究を行う。修了後の2018年に、
    NECレッドロケッツトレーニングコーチに就任。
    身体の機能や構造に着目した
    トレーニング指導をチームで行っている。

バレーボール 勝利につながる「体づくり」―競技力向上トレーニング(コツがわかる本!) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
著者名:NECレッドロケッツ(監修)
発行年月日:2021/10/30
ISBN-10:4780425336
ISBN-13:9784780425338
判型:A5
発売社名:メイツユニバーサルコンテンツ
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:21cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 バレーボール 勝利につながる「体づくり」―競技力向上トレーニング(コツがわかる本!) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!