ヴィという少女 [単行本]
    • ヴィという少女 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003467561

ヴィという少女 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2021/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヴィという少女 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    主人公のヴィは一家の末娘に生まれ、大切にかわいがられて育ってきた。そんな平穏な日々は政況の混乱により奪い去られ、故郷ベトナムからの脱出を余儀なくされてしまう。父を残し、国外へと逃れ、ボートピープルとしてカナダの地に降り立ったヴィを待ち受ける新たな人生の旅路とは…全世界でシリーズ累計70万部以上を売り上げ、29の言語に翻訳され、40の国と地域で愛されるベトナム系カナダ人作家キム・チュイの傑作小説、ついに邦訳刊行!
  • 出版社からのコメント

    断絶…自分自身を産み出すための長いプロセス…女性の静かな力…ベトナム戦争避難民の運命を描いた作家によるシリーズ第3作!
  • 内容紹介

    人は誰しも居場所を求めて旅ゆく──渡り鳥のように

    ベトナム戦争に翻弄される「ボートピープル」達の運命を描いた、
    キム・チュイによるシリーズ作品の第3作目。主人公のヴィが
    自分の居場所を求めて「鳥」のように羽ばたいた先で見た景色は──

    ベトナムの魂への冒険、断絶の物語、
    そして自分自身を産み出すための長いプロセス。
    『Vi』は、女性の静かな力に見事な賛辞を贈る、
    感動的でエネルギーに満ちた小説です。
    ──── ELLE 誌(仏)

    【作品のあらすじ】
    主人公のヴィは一家の末娘に生まれ、大切にかわいがられて育ってきた。
    そんな平穏な日々は戦争により奪い去られ、故郷ベトナムからの脱出を
    余儀なくされてしまう。そんな危機のさなか、幼少時から裕福な家系に
    生まれた父に家族を守るだけの勇気はなく、
    母子たちは父を残し、国外へと逃れる。新天地となったカナダで母や兄、
    友人たちと過ごすうちに、ヴィは鳥類学者の青年ヴァンサンと出会う。
    彼とともに過ごしながら、まるで渡り鳥のように世界中を飛び回るうちに、
    ヴィは、とある思いを強めてゆく……

    図書館選書
    人は誰しも居場所を求めて旅ゆく──渡り鳥のように  魂への冒険…断絶…自分自身を産み出すための長いプロセス…女性の静かな力…ベトナム戦争に翻弄されたボートピープルの運命を描くキム・チュイによるシリーズ第3作!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    チュイ,キム(チュイ,キム/Th´uy,Kim)
    1968年、ベトナムのサイゴン(現ホーチミン市)に生まれる。10歳のときにボートピープルとして家族とともにベトナムを去り、マレーシアの難民キャンプを経てカナダへ移民。モントリオール大学で学位取得後に、裁縫師、通訳、弁護士、レストラン経営などを経験し、2009年にデビュー作Ruを発表。同作でカナダ総督文学賞など数々の文学賞を受賞する。2018年には、ノーベル文学賞の代替賞であるニュー・アカデミー文学賞の最終候補者4名に残った

    関 未玲(セキ ミレイ)
    立教大学外国語教育研究センター准教授、日本ケベック学会幹事長。立教大学とパリ第3大学にて博士号を取得(文学博士)
  • 著者について

    キム・チュイ (キムチュイ)
    キム・チュイ(Kim Thúy)
    ベトナム系カナダ人作家。
    1968年、ベトナムのサイゴン(現ホーチミン市)に生まれる。
    10歳で、カナダに移民。モントリオール大学で学んだ後、裁縫師、
    通訳、弁護士、レストラン経営者などを経て、2009年に処女作 Ru
    を発表し、同作でカナダ総督文学賞など数々の文学賞を受賞。
    現在はモントリオールに在住し、執筆活動に専念している。
    2018年、世界26カ国で翻訳出版され、ベトナム戦争後の混乱の中、
    ボートピープルとなってカナダに渡った少女を描いた自伝的小説である
    『小川 Ru』(山出裕子 訳、彩流社、2012年)が、
    「ニュー・アカデミー文学賞」にノミネートされる。


    関 未玲 (セキミレイ)
    せきみれい SEKI Mirei
    立教大学 外国語教育研究センター 准教授。
    著訳書等に
    『マルグリット・デュラス 声の〈幻前〉 小説・戯曲・映画』
    (「デュラス、〈声〉をめぐるエクリチュールの試み 関未玲」所収、
     森本淳生、ジル・フィリップ 編、水声社、2020年)、
    『Marguerite Duras à la croisée des arts』
    (Mirei SEKI、Michelle Royer他著、Peter Lang Publishing、
     2019年)、
    『サ・マルシュ?』
    (関未玲、小倉和子、石川文也、Anthony do Nascimento 著、
     駿河台出版社、2018年)、
    『フランス語ほんとうに必要なところをまとめました。 CD BOOK』
    (関未玲 著、ベレ出版、2018年)、
    「キム・チュイ作品に見られる相対化されたオリエンタリズム」
    (所収『ケベック研究 Revue J…

ヴィという少女 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:キム チュイ(著)/関 未玲(訳)
発行年月日:2021/09/10
ISBN-10:4779127718
ISBN-13:9784779127717
判型:B6
発売社名:彩流社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:166ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:264g
その他: 原書名: Vi〈Th´uy,Kim〉
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 ヴィという少女 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!