発酵食品の歴史―ビール、パン、ヨーグルトから最新科学まで [単行本]
    • 発酵食品の歴史―ビール、パン、ヨーグルトから最新科学まで [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003467749

発酵食品の歴史―ビール、パン、ヨーグルトから最新科学まで [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2021/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発酵食品の歴史―ビール、パン、ヨーグルトから最新科学まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    美味だが危険?人間はいかに発酵食を発見し、付きあい、その謎を解き、産業として成立させてきたか。酒、パン、野菜、乳製品、ソーセージ等を中心に世界各地の発酵食の歴史をたどる。最新の微生物叢研究にもふれる。図版多数。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 誠実な友にして容赦ない敵―人間と微生物の関係性とその歴史
    第1章 どんちゃん騒ぎ―発酵飲料の誕生と進化
    第2章 「大きな進歩」―発酵飲料の工業化
    第3章 「オーブン崇拝」―古今東西のパンとその製法
    第4章 ときに危険な二面性―菌類と食物
    第5章 日常生活の奇跡―発酵野菜の起源と力と富
    第6章 魔法をかける微生物―チーズやヨーグルトなどの発酵乳製品
    第7章 美味だが危険―ソーセージや発酵食肉製品のメリットとリスク
    第8章 発酵の最新栄養学―発酵食品の現在と未来
  • 出版社からのコメント

    人間はいかに発酵食を発見し、付きあい、その謎を解き、産業として成立させてきたか。世界の発酵食の歴史をたどる。図版多数。
  • 内容紹介

    美味だが危険? 人間はいかに発酵食を発見し、付きあい、その謎を解き、産業として成立させてきたか。酒、パン、野菜、乳製品、ソーセージ等を中心に世界各地の発酵食の歴史をたどる。最新の微生物叢研究にもふれる。図版多数。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ボームガースバー,クリスティーン(ボームガースバー,クリスティーン/Baumgarthuber,Christine)
    ブラウン大学で英文学博士号を取得。デジタル教育の現場で働く一方、食文化の歴史を研究・発表してきた。オンラインマガジン「New Inquiry(ニュー・インクワイアリー)」で料理の歴史をつづったブログ「The Austerity Kitchen(質素な台所)」を執筆。同誌では寄稿編集員も務める。アメリカ、ロードアイランド州プロヴィデンス在住

    井上 廣美(イノウエ ヒロミ)
    翻訳家。名古屋大学文学部卒業。主な訳書に、ドハティ『インド神話物語百科』、バーケット『図説北欧神話大全』など

発酵食品の歴史―ビール、パン、ヨーグルトから最新科学まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:クリスティーン ボームガースバー(著)/井上 廣美(訳)
発行年月日:2021/09/24
ISBN-10:4562059516
ISBN-13:9784562059515
判型:B6
発売社名:原書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Fermented Foods:The History and Science of a Microbiological Wonder〈Baumgarthuber,Christine〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 発酵食品の歴史―ビール、パン、ヨーグルトから最新科学まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!