御蔵入改事件帳―しくじり蕎麦(中公文庫) [文庫]
    • 御蔵入改事件帳―しくじり蕎麦(中公文庫) [文庫]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003467945

御蔵入改事件帳―しくじり蕎麦(中公文庫) [文庫]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2021/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

御蔵入改事件帳―しくじり蕎麦(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    元臨時廻り同心の大門武蔵は、御蔵入改の同僚である幇間・喜多八に唆され、薬種問屋が建ち並ぶ日本橋本町の蕎麦屋で開催される大食い大会へ出場することに。闘食で名を馳せる薬売り、薬種問屋の放蕩息子、薬種問屋の看板娘らと対決することになった武蔵だったが…(「しくじり蕎麦」)。表題作を含む痛快&人情時代小説全四篇。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    しくじり蕎麦;しくじり幇間;しくじり忠臣蔵;しくじり同心
  • 内容紹介

    町奉行所や火付盗賊改が取り上げない訴えや未解決事件を探索する御蔵入改。元長崎奉行でサーベルの遣い手・荻生但馬をはじめ、必殺剣を持つ一徹者の元定町廻り同心、六尺棒を振り回す将棋好きの元臨時廻り同心、長い薬指でどんな財布でもすり取る洗い髪が艶やかな女すり、桃色地の小袖と真っ赤な股引姿で愛想を振りまく禿頭の幇間という、個性豊かな五人組だ。

    南町奉行所元臨時廻り同心の大門武蔵は、御蔵入改の同僚である幇間・喜多八に唆され、蕎麦の大食い大会に出場することになった。大会は薬種問屋が軒を連ねる日本橋本町の蕎麦屋で開催され、賞金は十両。蕎麦っ食いとして有名な「蕎麦圭」こと薬売りの圭太郎、薬種問屋太田屋の放蕩息子・伊之助、薬種問屋大塚屋の看板娘・お千津らと対決することになった武蔵だったが……(「しくじり蕎麦」)。

    表題作を含む痛快&人情時代小説全四篇。文庫書き下ろし


    【目次】

    第一話 しくじり蕎麦

    第二話 しくじり幇間

    第三話 しくじり忠臣蔵

    第四話 しくじり同心
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    早見 俊(ハヤミ シュン)
    1961年岐阜県岐阜市生まれ。法政大学経営学部卒業。2007年より文筆業に専念し、歴史・時代小説を中心に著作は二百冊を超える。「居眠り同心 影御用」「佃島用心棒日誌」で第六回歴史時代作家クラブシリーズ賞を受賞
  • 著者について

    早見 俊 (ハヤミシュン)
    早見俊

    一九六一年岐阜県岐阜市生まれ。法政大学経営学部卒業。二〇〇七年より文筆業に専念し、歴史・時代小説を中心に著作は二百冊を超える。主な著作に、「大江戸人情見立て帖」「無敵の殿様」「御蔵入改事件帳」等のシリーズ作品のほか、『魔王の黒幕 信長と光秀』『最後の名裁き 大岡越前ふたたび』『常世の勇者 信長の十一日間』『うつけ世に立つ 岐阜信長譜』(第二三回中山義秀文学賞最終候補)がある。「居眠り同心 影御用」「佃島用心棒日誌」で第六回歴史時代作家クラブシリーズ賞を受賞。

御蔵入改事件帳―しくじり蕎麦(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:早見 俊(著)
発行年月日:2021/09/25
ISBN-10:4122071151
ISBN-13:9784122071155
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:289ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 御蔵入改事件帳―しくじり蕎麦(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!