夕暮れに夜明けの歌を―文学を探しにロシアに行く [単行本]
    • 夕暮れに夜明けの歌を―文学を探しにロシアに行く [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
夕暮れに夜明けの歌を―文学を探しにロシアに行く [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003468282

夕暮れに夜明けの歌を―文学を探しにロシアに行く [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:イースト・プレス
販売開始日: 2021/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

夕暮れに夜明けの歌を―文学を探しにロシアに行く [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ロシアは今、どうなっているのか。高校卒業後、単身ロシアに渡り、日本人として初めてロシア国立ゴーリキー文学大学を卒業した筆者が、テロ・貧富・宗教により分断が進み、状況が激変していくロシアのリアルを活写する。
  • 目次

    1 未知なる恍惚
    2 バイオリン弾きの故郷
    3 合言葉は「バイシュンフ!」
    4 レーニン像とディスコ
    5 お城の学校、言葉の魔法
    6 殺人事件と神様
    7 インガの大事な因果の話
    8 サーカスの少年は星を掴みたい
    9 見えるのに変えられない未来
    10 法秩序を担えば法は犯せる
    11 六十七歩の縮めかた
    12 巨匠と……
    13 マルガリータ
    14 酔いどれ先生の文学研究入門
    15 ひとときの平穏
    16 豪邸のニャーニャ
    17 種明かしと新たな謎
    18 オーリャの探した真実
    19 恋心の育ちかた
    20 ギリャイおじさんのモスクワ
    21 権威と抵抗と復活と……
    22 愚かな心よ、高鳴るな
    23 ゲルツェンの鐘が鳴る
    24 文学大学恋愛事件
    25 レナータか、ニーナか
    26 生きよ、愛せよ
    27 言葉と断絶
    28 クリミアと創生主
    29 灰色にもさまざまな色がある
    30 大切な内緒話
    関連地図
    本書に登場する書籍一覧
  • 内容紹介

    「分断する」言葉ではなく、「つなぐ」言葉を求めて。

    今、ロシアはどうなっているのか。高校卒業後、単身ロシアに渡り、日本人として初めてロシア国立ゴーリキー文学大学を卒業した筆者が、テロ・貧富・宗教により分断が進み、状況が激変していくロシアのリアルを活写する。

    私は無力だった。(中略)目の前で起きていく犯罪や民族間の争いに対して、(中略)いま思い返してもなにもかもすべてに対して「なにもできなかった」という無念な思いに押しつぶされそうになる。(中略)けれども私が無力でなかった唯一の時間がある。彼らとともに歌をうたい詩を読み、小説の引用や文体模倣をして、笑ったり泣いたりしていたその瞬間──それは文学を学ぶことなしには得られなかった心の交流であり、魂の出会いだった。教科書に書かれるような大きな話題に対していかに無力でも、それぞれの瞬間に私たちをつなぐちいさな言葉はいつも文学のなかに溢れていた。(本文より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奈倉 有里(ナグラ ユリ)
    1982年12月6日東京生まれ。2002年からペテルブルグの語学学校でロシア語を学び、その後モスクワに移住、モスクワ大学予備科を経て、ロシア国立ゴーリキー文学大学に入学、2008年に日本人として初めて卒業し、「文学従事者」という学士資格を取得。東京大学大学院修士課程を経て博士課程満期退学。博士(文学)。研究分野はロシア詩、現代ロシア文学。2021年、博士論文『アレクサンドル・ブローク 批評と詩学―焼身から世界の火災へ』で第2回東京大学而立賞を受賞
  • 著者について

    奈倉有里 (ナグラユリ)
    奈倉有里(なぐら・ゆり) 1982年12月6日東京生まれ。2002年からペテルブルグの語学学校でロシア語を学び、その後モスクワに移住、モスクワ大学予備科を経て、ロシア国立ゴーリキー文学大学に入学、2008年に日本人として初めて卒業し、「文学従事者」という学士資格を取得。東京大学大学院修士課程を経て博士課程満期退学。博士(文学)。研究分野はロシア詩、現代ロシア文学。2021年、博士論文『アレクサンドル・ブローク 批評と詩学 ――焼身から世界の火災へ――』で第2回東京大学而立賞を受賞。雑誌「世界」「すばる」などでロシアの動向について、ジャーナリスティックな文章も発表している。

夕暮れに夜明けの歌を―文学を探しにロシアに行く [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:イースト・プレス
著者名:奈倉 有里(著)
発行年月日:2021/10/14
ISBN-10:4781620124
ISBN-13:9784781620121
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:293g
他のイースト・プレスの書籍を探す

    イースト・プレス 夕暮れに夜明けの歌を―文学を探しにロシアに行く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!