「私物化」される国公立大学(岩波ブックレット<1052>) [全集叢書]
    • 「私物化」される国公立大学(岩波ブックレット<1052>) [全集叢書]

    • ¥72622 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003468477

「私物化」される国公立大学(岩波ブックレット<1052>) [全集叢書]

価格:¥726(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2021/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「私物化」される国公立大学(岩波ブックレット<1052>) の 商品概要

  • 目次

    はじめに……………駒込 武
    第1章 大学が「私物化」されるとはどういうことか--下関市立大学……………下関市立大学の私物化を許さない教員有志
    第2章 自由の風が止むとき--京都大学……………駒込 武
    第3章 政治に従属する大学へ--筑波大学……………佐藤嘉幸
    第4章 歯止めなき介入、変貌する大学--大分大学……………大分大学のガバナンスを考える市民の会
    第5章 放逐される総長--北海道大学……………山形 定
    第6章 教育界に逆行する教員養成「改革」--福岡教育大学……………江頭理江・喜多加実代
    第7章 権威主義化する大学「経営」イデオロギー--東京大学……………田中 純
    おわりに……………光本 滋
    参考リンク集
  • 出版社からのコメント

    学長中心のトップダウン型経営が国公立大学に何をもたらしたか。七つの大学の荒廃した現状を報告する。
  • 内容紹介

    近年加速する大学の「ガバナンス改革」。学長を中心としたトップダウン型経営は、教育現場に果てしない混乱をもたらしている。教育・研究の実態からかけ離れた独善的な改革が推し進められ、果ては学内制度や人事までが一部の人間の意のままに改められてしまう--。変わりゆく国公立大学のいまを、七つの大学の現場から報告する。
  • 著者について

    駒込 武 (コマゴメ タケシ)
    駒込 武(こまごめ・たけし)
    京都大学大学院教育学研究科教授。専門は教育史。台湾近現代史。「大学の自治の恢復を求める会」発起人。

「私物化」される国公立大学(岩波ブックレット<1052>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:駒込 武(編)
発行年月日:2021/09
ISBN-10:4002710521
ISBN-13:9784002710525
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:142g
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 「私物化」される国公立大学(岩波ブックレット<1052>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!