AWSではじめる クラウド開発入門―コードを書いて学ぶエンジニア・科学者のためのハンズオン教材 [単行本]
    • AWSではじめる クラウド開発入門―コードを書いて学ぶエンジニア・科学者のためのハンズオン教材 [単行本]

    • ¥3,498105 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003468570

AWSではじめる クラウド開発入門―コードを書いて学ぶエンジニア・科学者のためのハンズオン教材 [単行本]

価格:¥3,498(税込)
ゴールドポイント:105 ゴールドポイント(3%還元)(¥105相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2021/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

AWSではじめる クラウド開発入門―コードを書いて学ぶエンジニア・科学者のためのハンズオン教材 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京大学の講義内容の一部を増補して書籍化!初心者を対象に、基本の概念から応用的技術まで丁寧に解説。
  • 目次

    Chapter 1 はじめに
    Chapter 2 クラウド概論
    Chapter 3 AWS入門
    Chapter 4 Hands-on #1:初めてのEC2インスタンスを起動する
    Chapter 5 Hands-on #2:AWS でディープラーニングを実践
    Chapter 6 Docker 入門
    Chapter 7 Hands-on #3:AWS で自動質問回答ボットを走らせる
    Chapter 8 Hands-on #4:AWS Batch を使って機械学習のハイパーパラメータサーチを並列化する
    Chapter 9 ウェブサービスの作り方
    Chapter 10 Serverless architecture
    Chapter 11 Hands-on #5:サーバーレス入門
    Chapter 12 Hands-on #6:Bashoutter
    Chapter 13 Hands-on #7:boto3 道場
    Chapter 14 Hands-on #8:シン・Bashoutter
    Chapter 15 Hands-on #9:深層学習を用いたアート自動生成アプリケーション
    ―――
    Appendix 環境構築
  • 出版社からのコメント

    東京大学の講義内容の一部を増補して書籍化!
  • 内容紹介

    本書は、東京大学計数工学科で2021年度S1/S2タームに開講された"システム情報工学特論"の講義資料の一部を元に修正・増補して書籍化したものです。
    本書の目的は、クラウドの初心者を対象としてクラウドの基礎的な知識・概念を解説することです。Amazon Web Serviceが提供するクラウド環境を実例として、具体的なクラウドの利用方法をハンズオンにより学びます。

    ■本書の特徴:
    1.初心者でも実践的な知識が身につく
    本書はクラウドの初心者を対象としていますが、実践的な知識を学べます。AWSの提供するクラウド環境を例に、手を動かしながら知識を身につけられます。

    2.コードで学べる
    サーバー構成などをコードで管理する方法を丁寧に解説しています。AWSをコードで管理する方法を実際に手を動かしながら学ぶことができます。

    3.豊富な図解
    AWSのサービスや構築に関わる内容を概念図によって丁寧に解説しています。はじめての学習でも最後まで学べるような構成にしてあります。

    ■本書の構成:
    Chapter1.はじめに
    Chapter2.クラウド概論
    Chapter3.AWS入門
    Chapter4.EC2インスタンスの起動
    Chapter5.クラウドで行う科学計算・機械学習
    Chapter6.AWSによるディープラーニング
    Chapter7.Docker入門
    Chapter8.AWSで自動質問解答ボットを走らせる
    Chapter9.AWS Batchによる機械学習のハイパーパラメータサーチ並列化
    Chapter10.Webサービスの作り方
    Chapter11.Serverless architecture
    Chapter12.サーバーレス入門
    Chapter13.Bashoutter
    Chapter14.boto3道場
    Chapter15.シン・Bashoutter
    Chapter16.深層学習による自動アート生成サイトの構築
    ―――
    Appendix 環境構築
  • 著者について

    真野 智之 (マノ トモユキ)
    情報理工学博士(東京大学大学院情報理工学系研究科システム情報学専攻). 2021年より日本学術振興会特別研究員(PD)(現職).沖縄科学技術大学院大学(OIST)にてポスドク研究員として働く.現在の研究分野は神経科学・神経情報学.趣味は料理・ランニング・鉄道・アニメ,村上春樹の熱烈な愛読家.

AWSではじめる クラウド開発入門―コードを書いて学ぶエンジニア・科学者のためのハンズオン教材 の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:真野 智之(著)
発行年月日:2021/09/28
ISBN-10:4839977607
ISBN-13:9784839977603
判型:B5
発売社名:マイナビ出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:367ページ
縦:24cm
横:19cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 AWSではじめる クラウド開発入門―コードを書いて学ぶエンジニア・科学者のためのハンズオン教材 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!