デジタルプラットフォームの法律問題と実務 [単行本]
    • デジタルプラットフォームの法律問題と実務 [単行本]

    • ¥6,270189 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003468903

デジタルプラットフォームの法律問題と実務 [単行本]

渡邊 涼介(編著)梅本 大祐(編著)今村 敏(編著)石田 健(著)岡本 健太(著)
価格:¥6,270(税込)
ゴールドポイント:189 ゴールドポイント(3%還元)(¥189相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青林書院
販売開始日: 2021/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デジタルプラットフォームの法律問題と実務 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律」をはじめ、消費者法、競争法、個人情報保護法などPFに関わる法律とそのポイント、紛争対策の実務について具体的に解説。PF事業者と取引企業・消費者の間の法律問題・トラブル対策の実務も収録。
  • 目次

    ■[本書の構成]
    第1章 PF事業者について
    第2章 PF事業者とユーザーとの間の規律・約款
    第3章 場の提供者としてのPF事業者の法的責任
    第4章 PFとデジタルプラットフォーム取引透明化法
    第5章 PF事業者と独占禁止法
    第6章 データ利活用と利用者情報の保護
  • 内容紹介

    デジタル・プラットフォーム(PF)に関する最新法制解説書!!
    ●「特定デジタルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律」を
     はじめ,消費者法,競争法,個人情報保護法などPFに関わる法律とそのポイン
     ト,紛争対策の実務について具体的に解説。
    ●PF事業者と取引企業・消費者の間の法律問題・トラブル対策の実務も収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邊 涼介(ワタナベ リョウスケ)
    弁護士。光和総合法律事務所。慶応義塾大学法科大学院修了、2007年弁護士登録。2014年~2016年総務省総合通信基盤局消費者行政課専門職、2016年~2017年総務省総合通信基盤局消費者行政第一課、消費者行政第二課専門職(併任)。2019年~2020年内閣サイバーセキュリティセンターサイバーセキュリティ関連法令の調査検討等を目的としたサブワーキンググループタスクフォース構成員。2021年~東京都港区情報公開・個人情報保護審査会委員

    梅本 大祐(ウメモト ダイスケ)
    弁護士。ブレークモア法律事務所。一橋大学法科大学院修了、英国レスター大学大学院修了。2002年~2005年日本ヒューレット・パッカード(株)にてエンジニアとして勤務。2009年弁護士登録。2017年~2018年総務省総合通信基盤局消費者行政第二課にて違法・有害情報対策等を担当。2010年~2013年及び2019年~(独)情報処理推進機構専門委員として「非ウォーターフォール型開発に適したモデル契約書」及びアジャイル開発版「情報システム・モデル取引・契約書」の策定に関与

    今村 敏(イマムラ サトシ)
    弁護士。池田・染谷法律事務所。2016年弁護士登録。2016年~大阪大学知的財産センター(現知的基盤総合センター)特任研究員、2017年~同特任助教。2017年~総務省総合通信基盤局専門職。2021年~池田・染谷法律事務所

    石田 健(イシダ タケシ)
    弁護士。アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業。2007年弁護士登録(第二東京弁護士会)。ブレークモア法律事務所、英国ロンドンのGibson Dunn & Crutcher法律事務所を経て、2015年から3年間にわたり特定任期付職員として公正取引委員会事務総局審査局第四審査において審査専門官(主査)を務める。2018年アンダーソン・毛利・友常法律事務所スペシャル・カウンセル就任。専門分野は独占禁止法、下請法、景品表示法のほか訴訟・紛争解決、危機管理、企業法務全般(特にIT関連)

    岡本 健太(オカモト ケンタ)
    弁護士。光和総合法律事務所。2016年弁護士登録。2019年~2021年総務省情報流通行政局課長補佐。2020年~2021年内閣官房デジタル市場競争本部事務局参事官補佐(併任)、経済産業省商務情報政策局情報経済課付(併任)、公正取引委員会事務総局経済取引局総務課付(併任)。公務在任中は、日本におけるデジタルプラットフォーム政策やデジタルプラットフォームに関係する競争法・情報法分野の在り方に関する検討に従事したほか、フェイクニュース対策やポストコロナ時代に向けたデジタル活用政策の立案等に携わる

デジタルプラットフォームの法律問題と実務 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青林書院
著者名:渡邊 涼介(編著)/梅本 大祐(編著)/今村 敏(編著)/石田 健(著)/岡本 健太(著)
発行年月日:2021/09/10
ISBN-10:4417018219
ISBN-13:9784417018216
判型:A5
発売社名:青林書院
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:438ページ
縦:21cm
他の青林書院の書籍を探す

    青林書院 デジタルプラットフォームの法律問題と実務 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!