天皇と国民の絆―占領下の苦難を越えて [単行本]

販売休止中です

    • 天皇と国民の絆―占領下の苦難を越えて [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003468960

天皇と国民の絆―占領下の苦難を越えて [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:明成社
販売開始日: 2018/10/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

天皇と国民の絆―占領下の苦難を越えて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    光格天皇以来200年ぶりの「譲位」。御代替りを迎える今こそ世に問う!いつの世も変わらぬ君民一体の国柄。
  • 目次

    はしがき
    第一章 終戦の大詔と国体護持をめぐって
    第二章 天皇と国民の絆
    第三章 占領下の憲法と皇室典範をめぐる攻防
    第四章 占領下の国体論争
    第五章 昭和天皇の全国ご巡幸
    第六章 ご巡幸の中止と昭和天皇のご苦悩
    第七章 ご巡幸の再開と昭和天皇
    第八章 講和条約と「おことば」をめぐって
    第九章 昭和天皇と今上天皇
    第十章 光格天皇の祈りと今上天皇の祈り
    最終章 今上天皇の「おことば」の意味を考える
    あとがき
    巻末資料
  • 内容紹介

    わが国の歴史認識に、多大なるダメージを与えたGHQの占領政策。
    「天皇と国民の絆」は、いかにして繋ぎとめられたのか? 検閲史料からその謎に迫る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    勝岡 寛次(カツオカ カンジ)
    昭和32年、広島県生まれ。早稲田大学第一文学部卒、早稲田大学大学院博士課程修了。現在、明星大学戦後教育史研究センター勤務、歴史認識問題研究会事務局長
  • 著者について

    勝岡 寛次 (カツオカ カンジ)
    昭和32年、広島県生まれ。早稲田大学第一文学部卒、早稲田大学大学院博士課程修了。現在、明星大学戦後教育史研究センター勤務、歴史認識問題研究会事務局長。
    著書に『抹殺された大東亜戦争』『明治の御代』『昭和天皇の祈りと大東亜戦争』『「慰安婦」政府資料が証明する〈河野談話〉の虚構』(明成社)、監修本に『日本近現代史の真実-50の質問に答える』(展転社)、ほか多数。

天皇と国民の絆―占領下の苦難を越えて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明成社
著者名:勝岡 寛次(著)
発行年月日:2018/10/23
ISBN-10:4905410509
ISBN-13:9784905410508
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:356ページ
縦:19cm
重量:382g
他の明成社の書籍を探す

    明成社 天皇と国民の絆―占領下の苦難を越えて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!