子どもの発達障害と感覚統合のコツがわかる本 [単行本]
    • 子どもの発達障害と感覚統合のコツがわかる本 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003468994

子どもの発達障害と感覚統合のコツがわかる本 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ソシム
販売開始日: 2021/09/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子どもの発達障害と感覚統合のコツがわかる本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもの発達を促す「感覚統合」の全体像がわかる!予備知識がない人でもやさしくわかる入門書!発達障害の子どもがのびる「感覚統合」のコツ。子どもの事例を通じた具体的な支援方法。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 感覚統合とは?―さまざまな感覚の特徴(発達障害の特徴と感覚との関係;感覚とは何か?;人間にはどんな感覚がある?―識別感覚と原始感覚 ほか)
    第2章 感覚の過敏性や低反応の特徴と支援のしかた(感覚の多様性と行動への影響1 感覚過敏(過反応)や感覚鈍麻(低反応)の特徴;感覚の多様性と行動への影響2 過敏性の特徴とは?;感覚の多様性と行動への影響3 低反応とは? ほか)
    第3章 ケース別 発達障害の子どもへの感覚統合支援(事例から考える大切さ―アセスメントの種類;事例から考える1 多動なAくんのケース;事例から考える2 姿勢がわるいBくんのケース ほか)
  • 内容紹介

    ◎発達障害の子どもがのびる
    「感覚統合」の支援のコツを解説!

    人は、「感覚」の発達を土台にして「運動」「行動」「学習」など
    さまざまな力を獲得していきます。
    「感覚統合」は、この感覚のつまずきにアプローチして発達を促すことで
    より高度な動作の改善につなげていく支援方法です。

    本書では、感覚統合の基礎知識や実際の支援のコツを
    イラストを交えてまとめました。

    識別感覚や原始感覚など、さまざまな感覚の特徴を説明したうえで、
    気になる子どものケースを挙げながら丁寧に解説します。
    この1冊で、子どもの発達を促す「感覚統合」の全体像がわかります。

    ★気になる子どもへのサポート方法
    ◎多動が見られる子どものケース
    ◎姿勢がわるい子どものケース
    ◎人見知りが強い子どものケース
    ◎かんしゃくが多い子どものケース
    ◎ノートを書くのが遅い子どものケース
    ◎ケンカが多い子どものケース etc.

    【目次】
    第1章 感覚統合とは? ~さまざまな感覚の特徴~
    第2章 感覚の過敏性や低反応の特徴と支援のしかた
    第3章 【ケース別】発達障害の子どもへの感覚統合支援
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前田 智行(マエダ トモユキ)
    日本LD学会・日本授業UD学会・日本K‐ABCアセスメント学会所属。放課後等デイサービス・公立小学校勤務。一般社団法人こども発達支援研究会理事。放デイ、児発、小学校等にて500名以上の支援に関わり、放デイ・少年院など福祉施設にて発達障害に関する研修講師も担当。当人のADHD・ASDの当事者であり、専門知識と当事者経験に基づく実用性の高い研修を実践中
  • 著者について

    前田 智行 (マエダ トモユキ)
    前田智行(まえだ・ともゆき):
    日本LD学会・日本授業UD学会・日本K-ABCアセスメント学会所属。
    放課後等デイサービス・公立小学校勤務。
    一般社団法人こども発達支援研究会理事。放デイ、児発、小学校等にて500名以上の支援に関わり、放デイ・少年院など福祉施設にて発達障害に関する研修講師も担当。当人もADHD・ASDの当事者であり、専門知識と当事者経験に基づく実用性の高い研修を実践中。
    著書に、『全体指導×個別支援で実現する! ユニバーサルデザインの学級づくり』(明治図書出版)などがある。

子どもの発達障害と感覚統合のコツがわかる本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ソシム
著者名:前田 智行(著)
発行年月日:2021/10/05
ISBN-10:4802613393
ISBN-13:9784802613392
判型:A5
発売社名:ソシム
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:21cm
他のソシムの書籍を探す

    ソシム 子どもの発達障害と感覚統合のコツがわかる本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!