マッキンゼーで叩き込まれた「問い」の力(知的生きかた文庫) [文庫]
    • マッキンゼーで叩き込まれた「問い」の力(知的生きかた文庫) [文庫]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003469057

マッキンゼーで叩き込まれた「問い」の力(知的生きかた文庫) [文庫]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三笠書房
販売開始日: 2021/09/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マッキンゼーで叩き込まれた「問い」の力(知的生きかた文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ、優れたコンサルタントほど「問い」を大切にするのか―マッキンゼー時代、私が「問題解決」の現場で最初にやるのは「問うこと」でした。状況に応じたシンプルな「問い」を立てるだけで、霧が晴れるように視界が開ける。そんな瞬間を何度も見てきました。さあ、次はあなたの番です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜ、優れたコンサルタントは「問い」を大切にするのか?(すごい結果を出せる秘密は「問い」にあった;マッキンゼー時代に叩き込まれた「問い」思考 ほか)
    第2章 良い「問い」とは何か?(本質に迫る「問い」ができているか?;「問い」は世界の見え方を変える ほか)
    第3章 仕事の悩みは「問い」で解決する(すべての仕事を「問い」からはじめよう;「問い」の3つのステップ ほか)
    第4章 他人と自分を動かす「問い」の伝え方(人間関係の悩みは「問い」で解決する;Googleが大切にする「尊重、共感、許容」の力 ほか)
    第5章 「問い」の力で人生の質を高めよう(問いで「新しい思考」と出会う―「本当にそれしかないの?」;五感の違和感を問う―「おや?」という感覚を問いにする ほか)
  • 出版社からのコメント

    世界最強コンサルファームの必修スキル!問いを立てるだけで状況を突破する無敵の思考法。仕事や日常に使える「問いリスト」付!!
  • 内容紹介

    ◆なぜ、優れたコンサルタントほど、「問い」を大切にするのか――
    マッキンゼー時代、私が「問題解決」の現場で最初にやるのは「問うこと」でした。
    「それは本当に大事なことですか? なぜ、大事だと思うのですか?」
    状況に応じたシンプルな「問い」を立てるだけで、霧が晴れるように視界が開ける。
    そんな瞬間を何度も見てきました。
    さあ、次はあなたの番です。
    思考がクリアになる「問い」の力を、実感してください!

    ◆「問い」思考が叶える6つのこと
    【1】バラバラの情報がひとまとめになる
    【2】物事の核心がつかめ、時短につながる
    【3】異なる物事がつながり、発想が広がる
    【4】思考に突破口が開かれ、状況が変わる
    【5】感情に流されず、人間関係がうまくいく
    【6】行動の優先順位がわかり、自分が変わる

    ■仕事や日常に使える!切り取って携行できる「問い」リスト付!!■
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大嶋 祥誉(オオシマ サチヨ)
    エグゼクティブコーチ/作家/TM瞑想教師、センジュヒューマンデザインワークス代表取締役。米国デューク大学MBA取得。シカゴ大学大学院修了。マッキンゼー・アンド・カンパニー、ワトソンワイアットなどの外資系コンサルティング会社を経て独立。現在、経営者やビジネスリーダーを対象にエグゼクティブコーチング、ビジネススキル研修のほか、人材開発コンサルティングを行う。また、TM瞑想や生産性を上げる効果的な休息法なども指導。著書多数
  • 著者について

    大嶋 祥誉 (オオシマ サチヨ)
    大嶋祥誉(おおしま・さちよ)
    エグゼクティブコーチ/作家/TM瞑想教師、センジュヒューマンデザインワークス代表取締役
    米国デューク大学MBA取得。シカゴ大学大学院修了。マッキンゼー・アンド・カンパニー、ワトソンワイアットなどの外資系コンサルティング会社を経て独立。現在、経営者やビジネスリーダーを対象にエグゼクティブコーチング、ビジネススキル研修のほか、人材開発コンサルティングを行う。また、TM瞑想や生産性を上げる効果的な休息法なども指導。
    著書に『マッキンゼーで叩き込まれた 超速フレームワーク』(三笠書房)、『マッキンゼーのエリートが大切にしている39の仕事の習慣』『マッキンゼーで学んだ「段取り」の技法』(ともに、三笠書房《知的生きかた文庫》)など多数。自分らしい働き方を探究するオンラインコミュニティ『ギフト』主催。

マッキンゼーで叩き込まれた「問い」の力(知的生きかた文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:三笠書房
著者名:大嶋 祥誉(著)
発行年月日:2021/10/05
ISBN-10:4837987419
ISBN-13:9784837987413
判型:文庫
発売社名:三笠書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会科学総記
付録:有
言語:日本語
ページ数:245ページ
縦:15cm
横:11cm
その他:巻頭に三つ折りではさみ込み有
他の三笠書房の書籍を探す

    三笠書房 マッキンゼーで叩き込まれた「問い」の力(知的生きかた文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!