ベトナム語版 日本人がよく使う日本語会話オノマトペ基本表現180 [単行本]
    • ベトナム語版 日本人がよく使う日本語会話オノマトペ基本表現180 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003469111

ベトナム語版 日本人がよく使う日本語会話オノマトペ基本表現180 [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ジェイ・リサーチ出版
販売開始日: 2021/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ベトナム語版 日本人がよく使う日本語会話オノマトペ基本表現180 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    数千とも1万以上ともいわれるオノマトペの中から基本180語を厳選。一つひとつの言葉をイラストで表現。使われる状況やニュアンスがつかみやすい。ペアやグループで比較対照しながら、整理して覚えられる。説明文や例文などに対訳が付くので、一人でも安心して学習できる。聞き取り練習とニュアンスの理解に役立つ音声付き。
  • 目次

    はじめに
    この本の使い方
    音声ダウンロードの方法
    序章 日本語会話に欠かせないオノマトペ
    PART1 動詞と一緒に使う
    話す・しゃべる・言う  
    泣く      
    見る
    飲む            
    笑う            
    回す、回る
    寝る            
    降る
    PART2 動作の変化の特徴
    やり方          
    正しく、確実に      
    勢い
    スムーズ         
    一斉に、一気に     
    少しずつ
    遅い           
    音             
    不安定
    隠れて          
    その他
    PART3 ものの状態を表す・強調する
    水、油           
    触った感触、見た感じ 
    輝き
    元の形を失う      
    混乱            
    柔らかさ
    つくり           
    サイズ           
    密度、程度
    いっぱい         
    多少            
    密度
    限界            
    温度            
    料理・味
    余裕            
    天気            
    人の状態
    体調            
    全部クリア        
    程度
    その他
    PART4 心の状態を表す
    楽しい          
    緊張・不安         
    感動
    失望           
    不確か           
    驚き
    我慢の限界       
    混乱            
    後悔・不満
    心の変化        
    気分            
    怒り

    ベトナム語さくいん
    日本語さくいん
  • 出版社からのコメント

    オノマトペの基本180語を厳選!一つひとつの言葉をイラストで表現し、ニュアンスがよく分かる。説明や例文にベトナム語訳付き。
  • 内容紹介

    日本語はオノマトペの数が他の言語に比べて、非常に多く、会話でも文章でもよく使われている。動作の程度や、ものの状態、気持ちなどの、細かなニュアンスを伝えるのに欠かせないものである。実際に、学校や病院、スポーツ、介護施設など、多くの場所で用いられている。
    本書では詳しい状況を把握したり、言いたいことを的確に伝えたりするときに、重要な役割を果たすオノマトペに焦点を当て、特に基本的な語を厳選して取り上げ、マスターをめざす。
    言葉の特徴から、全体を大きく4つのパート(「動詞と一緒に使う」「動作や変化の特徴を表す」「ものの状態を表す・強調する」「心の状態を表す」)に分け、さらに、小テーマを立ててペアやグループに分類、そのうえで一つ一つの語を丁寧に取り上げた。効果的な絵を参考に、日常的な会話例を通して、わかりやすく学べる本とした。また、特にニュアンスの理解に重点を置いて配慮。一つずつポイントを示し、付属の収録音声を聴くことで、ニュアンスがつかみやすいようにした。

    総ルビ、見出し語・例文にローマ付き、ベトナム語訳付き。音声ダウンロード付き。

    <音声の内容>
    日本語 例文(会話・モノローグ)読み上げ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清 ルミ(セイ ルミ)
    常葉大学外国語学部教授。アメリカ国務省日本語研修所専任教官、NHK教育テレビ日本語講座講師、EU‐Japan Centre for Industrial Cooperation日本言語文化研修責任者などを歴任
  • 著者について

    清 ルミ (セイ ルミ)
    常葉大学外国語学部グローバルコミュニケーション学科教授。NHK教育テレビ 日本語講座「新にほんごでくらそう」のカリキュラムデザイン、スキット作成・執筆、番組講師を担当(2004年4月~2006年9月)。元アメリカ国務省日本語研修所専任教官。

ベトナム語版 日本人がよく使う日本語会話オノマトペ基本表現180 の商品スペック

商品仕様
出版社名:Jリサーチ出版
著者名:清 ルミ(著)
発行年月日:2021/10/10
ISBN-10:486392528X
ISBN-13:9784863925281
判型:A5
発売社名:Jリサーチ出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:日本語
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:21cm
他のジェイ・リサーチ出版の書籍を探す

    ジェイ・リサーチ出版 ベトナム語版 日本人がよく使う日本語会話オノマトペ基本表現180 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!