スミッツ契約法 [全集叢書]
    • スミッツ契約法 [全集叢書]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003469571

スミッツ契約法 [全集叢書]

ヤン M. スミッツ(著・文・その他)太矢 一彦(翻訳)川上 マーク 敏明(翻訳)
価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2021/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スミッツ契約法 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    『スミッツ契約法』

      ヤン M. スミッツ 著/太矢一彦・川上マーク敏明 共訳

    【目 次】

    日本語版への序文
    第2版 序 文

    BOX一覧/本書の使い方/略 語 /裁判例一覧/法令・文書一覧

    ◇第1部 契 約◇
    ◆第1章 はじめに
     1 なぜ契約法なのか
     2 契約の類型
     3 私法の一部としての契約法
     4 契約法の主要な諸原則
    ◆第2章 契約法の法源
     1 当事者の合意
     2 公式的な法源
     3 国 内 法
     4 ヨーロッパの法源
     5 超国家的な法源
     6 非公式のルール

    ◇第2部 契約の方式◇
    ◆第3章 申込みと承諾
     1 申込みとは何か
     2 申込みの撤回はできるか
     3 申込みが有効とされるのはいつまでか
     4 承諾が充たす必要のある要件は何か
     5 契約はどの時点で成立するか
    ◆第4章 法的関係を構築する意思
     1 当事者の意思とは何か―合意についての客観的アプローチ
     2 問題のあるケースにおける真意性の判断基準
     3 約因とカウサ
    ◆第5章 当事者の法的能力
     1 未成年者
     2 保護を必要とする成人
    ◆第6章 要 式 性
     1 要式性の理由
     2 要式性の種類
     3 どのような種類の書面が必要とされるのか―ネットショッピングにおいて
     4 契約に必要な方式を欠いた場合の制裁

    ◇第3部 契約の内容◇
    ◆第7章 当事者の合意―契約解釈と欠缺の補充
     1 当事者の合意の解釈
     2 事案ごとの欠缺補充
     3 デフォルトルールによる欠缺補充
    ◆第8章 信義誠実の原則と不当な条項の取締り
     1 信義誠実の原則
     2 不当な条項の取締り

    ◇第4部 無効要因◇
    ◆第9章 合意の不存在および不実表示
     1 錯  誤
     2 詐  欺
     3 強  迫
     4 不当威圧
     5 不実表示
    ◆第10章 禁止された契約
     1 契約が禁止されるのはどのような場合か
     2 禁止された契約の効果―金銭や物品の回収

    ◇第5部 契約上の救済◇
    ◆第11章 履  行
     1 大陸法―規定どおりの救済としての履行
     2 イギリス法―例外的な救済手段としての特定履行
     3 予見していなかった事情
     4 ヨーロッパ契約法原則と消費者売買指令
    ◆第12章 不履行による損害賠償
     1 不履行の帰責性
     2 損害賠償の種類と損害賠償請求の仕組み
     3 損害賠償請求の制限
     4 損害賠償条項
    ◆第13章 契約の解消
     1 解消が認められるのはどのような場合か
     2 解消の仕組み
     3 履行期前の履行拒絶
     4 解消の効果
     5 履行の留保

    ◇第6部 契約と第三者◇
    ◆第14章 契約と第三者
     1 第三者のためにする契約
     2 免責条項の第三者に対する効力
     3 結合された契約
     4 敗者の第三者
     5 代  理
     6 債権譲渡


    ・訳者あとがき
    ・用語集Glossary
    ・日本語索引
  • 内容紹介

    ◆ソフトローへの国際的潮流のなか、契約法を比較法的に学ぶ◆
    生き生きとした具体的場面展開とトピックの数々が、読者を理解へと誘う。ヤン M. スミッツ『Contract Law: A Comparative Introduction(第2版)』の翻訳書。

    ★河上正二[東京大学名誉教授・東北大学名誉教授]推薦★
    「グローバル時代に直面する契約法を学ぶための、最良の入門書。生き生きとした具体的場面展開とトピックの数々が、読者を理解へと誘う。」

    図書館選書
    グローバル時代に直面する契約法を学ぶための、最良の入門書。生き生きとした具体的場面展開とトピックの数々が、読者を理解へと誘う。ソフトローへの国際的潮流のなか、契約法を比較法的に学ぶ。

スミッツ契約法 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:ヤン M. スミッツ(著・文・その他)/太矢 一彦(翻訳)/川上 マーク 敏明(翻訳)
発行年月日:2021/08
ISBN-10:479727526X
ISBN-13:9784797275261
判型:A5
発売社名:信山社出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:408ページ
他の信山社の書籍を探す

    信山社 スミッツ契約法 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!