ZBrushではじめる3D-CG入門 基本編(I・O BOOKS) [単行本]
    • ZBrushではじめる3D-CG入門 基本編(I・O BOOKS) [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ZBrushではじめる3D-CG入門 基本編(I・O BOOKS) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003469830

ZBrushではじめる3D-CG入門 基本編(I・O BOOKS) [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:工学社
販売開始日: 2021/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ZBrushではじめる3D-CG入門 基本編(I・O BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「3Dスカルプト」ソフトの“基本”!「押し込」んだり「引き延」ばしたり、「彫っ」たり「盛っ」たり…直感的な操作!
  • 目次

    第1章 「ZBrush」について
    ■「ZBrush」の基礎知識
    ・移動(スクロール)・ズーム・回転(パン)
    ・ボタンを使う方法
    ・「キー操作」と「ドラッグ」を組み合わせた方法
    ■ 「ZBrush」の仕組み
    ・サブツール
    ・ ツール
    ・ 「ギズモ」の使用方法
    ・ 「Edit」「2.5Dモード」「キャプチャ」
    ・ アンドゥ履歴と保存
    第2章 「ZBrush」の基本操作
    ■ 「下絵」を読み込む
    ■ 「move」ブラシで形を造る 「smooth」ブラシで均す
    ■ ディバイド
    ■ 「standard」ブラシ Altキーの効果
    ■ 「マスク」「マスクの反転」「マスクの解除」
    ・ ブラシのポイントまとめ
    ■ ベースメッシュを作る
    ■ 背面マスク
    ■ ポリグループ
    ■ ダイナメッシュ
    ■ IMM
    ・ ダイナメッシュポイントまとめ
    ■ くり抜き
    ・ ブーリアンメッシュの作成
    ・ ダイナメッシュ減算

    第3章 「Zmodeler」の基本操作
    ■プリミティブを挿入
    ■Zmodelerの手順
    ・ Qメッシュ
    ・ エッジの挿入
    ・ スライド
    ・ クリース
    ・ Qメッシュと押し出し
    ・ エッジの削除
    ・ スケール(エッジ)
    ・ 移動・スライド(ポイント)
    ・ ダイナミックの適用
  • 出版社からのコメント

    デジタル原型などで定番とも言える3D-CGソフト「Zbrush」。その最新版の使い方を実例とともに解説。
  • 内容紹介

     「ZBrush」は、主に「スカルプト」という手法で3Dモデルを作っていきます。
     これは粘土のように、押し込んだり引き延ばしたり、彫ったり盛ったりするようにしてモデリングするので、非常に直感的に立体を作ることができます。
     そのため、3D-CGの経験の無い方にも比較的扱いやすいものです。

     また、「ZModeler」という、「ポリゴン」を扱う機能もありますが、こちらは、ポリゴン系のソフトを使ったことがある人にはなじみやすい機能です。

     本書では、非常に多機能であるためハードルが高いこのソフトの、よく使う機能を中心に、基本的な使い方を解説しています。

    図書館選書
    高機能で低価格なデザインソフト「Affinity」の使い方を初心者向けに解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加茂 恵美子(カモ エミコ)
    ディジタルイメージ会員。主婦業の傍ら、2000年より「Metasequoia」や「Shade」「ZBrush」などの3D‐CGソフトを独学で習得、Webを中心に作品を発表して現在に至る
  • 著者について

    加茂 恵美子 (カモ エミコ)
    ディジタルイメージ会員
    主婦業の傍ら、2000 年より「Metasequoia」や「Shade」「ZBrush」などの
    3D-CG ソフトを独学で習得、Web を中心に作品を発表して現在に至る。
    現在は、フリーランスとしてCG イラスト、絵の出るパズル、フィギュアのデジ
    タル原型製作、執筆など幅広く手掛けている。
    プライベートでは静止画の製作、ガレージキットの原型製作などが中心。
    筆者HP「ぽ~むぺーじ」:http://www.wildduck.jp/pom/

ZBrushではじめる3D-CG入門 基本編(I・O BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:工学社
著者名:加茂 恵美子(著)
発行年月日:2021/08/30
ISBN-10:4777521621
ISBN-13:9784777521623
判型:B5
発売社名:工学社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:320g
他の工学社の書籍を探す

    工学社 ZBrushではじめる3D-CG入門 基本編(I・O BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!