遠い地平・劉廣福(P+D BOOKS) [単行本]
    • 遠い地平・劉廣福(P+D BOOKS) [単行本]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003470186

遠い地平・劉廣福(P+D BOOKS) [単行本]

  • 5.0
価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2021/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

遠い地平・劉廣福(P+D BOOKS) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「遠い地平」は、老境を迎えた著者が、ふとした拍子に思い出す若き日の一シーンを、臨場感たっぷりに描いた自伝的連作小説。樺太で経験した“強制労働”、思想容疑者として満州に逃避行した話、満州での会社員生活、出征中に妻子が戦災で亡くなったことなど、いずれも味わい深い9篇の短編で構成されている。また、満州で働いた経験から書かれた「劉廣福」は、出征先の中国で芥川賞受賞の知らせを受けた秀作で、周囲から馬鹿にされていた一人の満州人が奇跡を起こす痛快な物語。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    遠い地平(帰郷;北へ往く;時計台;羽根のように;逃亡の時;北満の落日;熱い季節;音楽の鳴るとき;遠い地平);劉廣福
  • 内容紹介

    著者の青春の軌跡を辿る短編集

    「遠き地平」は、老境を迎えた著者が、ふとした拍子に思い出す若き日の一シーンを、臨場感たっぷりに描いた自伝的連作小説。
    樺太で経験した“強制労働”、思想容疑者として満州に逃避行した話、満州での会社員生活、出征中に妻子が戦災で亡くなったことなど、いずれも味わい深い9篇の短編で構成されている。
    また、満州で働いた経験から書かれた「劉広福」は、出征先の中国で芥川賞受賞の知らせを受けた秀作で、周囲から馬鹿にされていた一人の満州人が奇跡を起こす痛快な物語。

    図書館選書
    老境を迎えた著者が、ふとした拍子に思い出す若き日の一シーンを、臨場感たっぷりに描いた自伝的連作小説「遠き地平」に、周囲から馬鹿にされていた一人の満州人が奇跡を起こす痛快な物語「劉広福」を併録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八木 義德(ヤギ ヨシノリ)
    1911年(明治44年)10月21日‐1999年(平成11年)11月9日、享年88。北海道出身。1944年に「劉廣福」で第19回芥川賞を受賞。代表作に『わたしのソーニャ』『風祭』など

遠い地平・劉廣福(P+D BOOKS) [単行本] の商品スペック

発行年月日 2021/10/19
ISBN-10 4093524262
ISBN-13 9784093524261
ページ数 308ページ
19cm
書籍形式 日本の小説
発売社名 小学館
判型 B6
NDCコード 913.6
Cコード 0093
対象 一般
発行形態 単行本
他の小学館の書籍を探す
内容 日本文学小説
分類 文芸
成年向け書籍マーク G
書店分類コード V240
発売情報解禁日 2021/08/13
書籍ジャンル 文芸
再販商品 再販
書籍販売条件 委託
言語 日本語
出版社名 小学館
著者名 八木 義德

    小学館 遠い地平・劉廣福(P+D BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!