1か月に1回物を動かせば家はキレイになる―苦手な人のための新津流掃除&片付け入門 [単行本]
    • 1か月に1回物を動かせば家はキレイになる―苦手な人のための新津流掃除&片付け入門 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003470546

1か月に1回物を動かせば家はキレイになる―苦手な人のための新津流掃除&片付け入門 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2021/09/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

1か月に1回物を動かせば家はキレイになる―苦手な人のための新津流掃除&片付け入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    世界一のノウハウを組み込んだハウスクリーニングで実践する56の技。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 家が汚いからなんとかしたいと思っているあなたへ(なぜ家が汚くなるのか;家が汚いままだと、どうなるか ほか)
    第1章 新津流 掃除や片付けの考え方(新津流 掃除の心構え;新津流 片付け論 ほか)
    第2章 何から始めたらいいのかわからない人のための掃除の基本(日々の掃除の基本;片付けの基本と掃除との違い ほか)
    第3章 苦手で面倒くさがりな人のための掃除法(家の各場所の掃除の際に気をつけるべきポイント;用具が揃っていない ほか)
  • 出版社からのコメント

    羽田空港の清掃マイスターである著者が教える、掃除や片付けが苦手な人のための掃除・片付け本。
  • 内容紹介

    家や部屋が汚れていると、仕事や日常生活にやる気が出ず、物を無くしやすい・汚くしやすいことだけでなく、ホコリやダニ、カビなどから健康にも影響することもある。特に、若手社会人、仕事が忙しい独身の人、高齢で一人になった人など、一人でいるとついつい掃除や片付けがおっくうになり、より家が汚くなってしまいがちになるものである。
    本書は、羽田空港を「世界一清潔な空港」に導き、「プロフェッショナル 仕事の流儀」や「金スマ」などに出演して話題になった著者が教える、掃除や片付けが苦手な人のための掃除・片付け本。家や部屋を無理なくきれいに保つことで人生も仕事も向上させる一冊。

    序 章 家が汚いからなんとかしたいと思っているあなたへ
    第1章 新津流 掃除や片付けの考え方
    第2章 何から始めたらいいのかわからない人のための掃除の基本
    第3章 苦手で面倒くさがりな人のための掃除法

    <著者紹介>
    新津 春子
    日本空港テクノ株式会社所属。
    1970年中国残留日本人孤児二世として、中国瀋陽に生まれる。中国残留日本人孤児であった父の薦めによって一家で渡日。言葉がわからなくてもできるという理由で清掃の仕事を始めて以来、今日まで清掃の仕事を続けている。95年、日本空港技術サービス(現:日本空港テクノ)に入社。97年に最年少で全国ビルクリーニング技能競技会一位に輝く。
    以降、指導者としても活躍し、現在は羽田空港第一、第二、第三ターミナルの清掃の実技指導に加え、同社ただ1人の「環境マイスター」として、羽田空港全体の環境整備に貢献する。2018年には、羽田空港で培った清掃品質を家庭に届けたいという思いから、ハウスクリーニングの新規事業「ハウスクリーニング 思う心」を立ち上げる。20年には、「掃除の楽しさ」や「掃除方法」など、さまざまな掃除関連の情報を発信するYouTubeチャンネル「新津春子のやさしいお掃除チャンネル」を開設する。
    その仕事ぶりや技術が『プロフェッショナル仕事の流儀』(NHK)、『週刊ニュースリーダー』(テレビ朝日)、『news zero』(日本テレビ)、『ラヴィット』(TBS)などで取り上げられ話題となる。著書に、『清掃はやさしさ』(ポプラ社)、『世界一清潔な空港の清掃人』(朝日新聞出版)がある。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新津 春子(ニイツ ハルコ)
    日本空港テクノ株式会社所属。1970年中国残留日本人孤児二世として、中国瀋陽に生まれる。中国残留日本人孤児であった父の薦めによって一家で渡日。言葉がわからなくてもできるという理由で清掃の仕事を始めて以来、今日まで清掃の仕事を続けている。95年、日本空港技術サービス(現:日本空港テクノ)に入社。97年に全国ビルクリーニング技能競技会一位に輝く。以降、指導者としても活躍し、現在は羽田空港第一、第二、第三ターミナルの清掃の実技指導に加え、同社ただ1人の「環境マイスター」として、羽田空港全体の環境整備に貢献する。2018年には「掃除の楽しさ」や「掃除方法」など、さまざまな掃除関連の情報を発信するチャンネル「新津春子のやさしいお掃除チャンネル」を開設する

1か月に1回物を動かせば家はキレイになる―苦手な人のための新津流掃除&片付け入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:新津 春子(著)
発行年月日:2021/09/13
ISBN-10:4591171205
ISBN-13:9784591171202
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 1か月に1回物を動かせば家はキレイになる―苦手な人のための新津流掃除&片付け入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!