平和村で働いた―ドイツで出会った世界の子どもたち [単行本]
    • 平和村で働いた―ドイツで出会った世界の子どもたち [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003470553

平和村で働いた―ドイツで出会った世界の子どもたち [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あけび書房
販売開始日: 2021/09/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平和村で働いた―ドイツで出会った世界の子どもたち の 商品概要

  • 目次

    読者のみなさんへ  
          ドイツ国際平和村代表 ビルギット・シュティフター
    第1章 平和村で世界を知った
           溝渕 京子(看護師)
    第2章 きっかけは平和村
           川村 幸輝(会社印)
    第3章 平和村の子どもたちが教えてくれた
          勝田 茜(作業療法士)
    第4章 戦場の子どもたち
          西谷 文和(ジャーナリスト)
    第5章 平和村とは
          中岡 麻記(ドイツ国際平和村職員)
    平和村をもっと知っていただくために
    リンク集 日本各地の支援サークル
  • 出版社からのコメント

    ドイツ国際平和村で働いた日本人の経験を伝え世界の子どもたちの平和を考えます
  • 内容紹介

    ドイツ国際平和村とそこで働いた日本人の経験を分かりやすく語っています。
    小学生高学年にも読みやすくルビもつけています。
    子どもも大人もご一緒に読んでいただきたい本です。

    東ちづるさん(俳優・ドイツ国際平和村大使)推薦
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川村 幸輝(カワムラ ヨシキ)
    会社員。2013年にドイツ国際平和村のボランティアスタッフとして活動する

    勝田 茜(カツダ アカネ)
    作業療法士。2011年にドイツ国際平和村のボランティアスタッフとして活動、2012年から2016年に職員として勤務。現在は姫路獨協大学医療保健学部助教

    溝渕 京子(ミゾブチ キョウコ)
    看護師。2016年から2017年まで、ドイツ国際平和村のボランティアスタッフとして活動する

    西谷 文和(ニシタニ フミカズ)
    ジャーナリスト。アフガニスタンには合計11回入国。2013年から3年間、ドイツ国際平和村とカブールを結ぶ映像を撮影、ドキュメンタリー「絶望から希望へ」を制作

    中岡 麻記(ナカオカ マキ)
    ドイツ国際平和村職員。2000年にドイツ国際平和村のボランティアスタッフとして活動、2001年から職員

平和村で働いた―ドイツで出会った世界の子どもたち の商品スペック

商品仕様
出版社名:あけび書房
著者名:川村 幸輝(著)/勝田 茜(著)/溝渕 京子(著)/西谷 文和(著)/中岡 麻記(著)
発行年月日:2021/09/01
ISBN-10:4871541975
ISBN-13:9784871541978
判型:B6
発売社名:あけび書房
対象:学参Ⅰ(小中)
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:173ページ
縦:19cm
他のあけび書房の書籍を探す

    あけび書房 平和村で働いた―ドイツで出会った世界の子どもたち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!