孫むすめ捕物帳 かざり飴(小学館時代小説文庫) [文庫]
    • 孫むすめ捕物帳 かざり飴(小学館時代小説文庫) [文庫]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003471255

孫むすめ捕物帳 かざり飴(小学館時代小説文庫) [文庫]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2021/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

孫むすめ捕物帳 かざり飴(小学館時代小説文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    奉行所の老同心・沖田柄十郎は、人呼んで窓際同心。同僚に侮られているが、可愛い盛りの孫、とらとくまのふたりが自慢。十二歳のとらは減法強い剣術遣いで、九歳のくまは蘭語に堪能。ふたりの孫を甘やかすのが生き甲斐だ。今日も沖田は飴をご馳走しようとふたりを連れて、馴染みの飴細工屋までやって来ると、最近新参の商売敵に客を取られていると愚痴をこぼされた。励まして別れたはいいが、翌朝、飴細工売りが殺されたとの報せが。とらとくまは、奉行所で厄介者扱いされているじいじ様に手柄を立てさせてやりたいと、なんと岡っ引きになると言い出した!?
  • 内容紹介

    かわいい孫ふたりが老同心のお手伝い!

    沖田柄十郎は南町奉行所の老同心だ。
    いつも溜まり部屋でウトウトしているため、人呼んで、廻らず方の窓際同心。
    そんな沖田にも、かわいい盛りの孫がふたりいる。「とら」と「くま」で、いとこ同士だ。
    とらは、武芸指南役の父を持つ、十二歳のお転婆娘で、剣は滅法強く、子ども相手には負け知らず。
    九歳のくまは、天文方に勤める父の才能を継いで抜群に賢く、蘭語にも堪能だ。
    ふたりはいつも奉行所まで歩いて来ては合図の鳩笛を吹き、「じいじ様」を呼び出すのだが、これが沖田にとって嬉しくて仕方ない。

    なにせ、目に入れても痛くない孫ふたりに懐かれているのだから。
    今日もふたりを連れて日本橋まで足を伸ばせば、やはりおやつに飴をねだってくる。

    沖田は顔をとろかしつつ、馴染みの飴細工売りに注文すると、最近新参の細工師に客を取られているというではないか。
    励まして別れたはいいが、翌朝、飴細工売りが殺されたとの報せが入る……。

    ふたりの孫は、日頃厄介者扱いされているじいじ様に手柄を立てさせてやりたいと、なんと岡っ引きを買って出て!?

    【編集担当からのおすすめ情報】
    タイトルからコミカルなイメージを受けると思いますが、ラストはしっかり泣ける本格派でもあります!

    図書館選書
    老同心の沖田柄十郎は南町奉行所の廻り方。人呼んで、窓際の旦那だ。今日もウトウトしていると、「とら」と「くま」がやって来た。かわいい盛りの孫ふたりをお供に江戸市中を見廻っていたが、なんと殺しが起きて!?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 尋也(イトウ ヒロヤ)
    1974年、岐阜県明智町(現・恵那市)生まれ。専門学校の講師、市役所の非常勤職員など、職を転々としつつ、常に小説の執筆をし続け、『孫むすめ捕物帳』にて時代小説デビューとなる

孫むすめ捕物帳 かざり飴(小学館時代小説文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:伊藤 尋也(著)
発行年月日:2021/10/11
ISBN-10:4094070737
ISBN-13:9784094070736
判型:文庫
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:322ページ
縦:15cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 孫むすめ捕物帳 かざり飴(小学館時代小説文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!