日韓会談研究のフロンティア―「1965年体制」への多角的アプローチ [単行本]
    • 日韓会談研究のフロンティア―「1965年体制」への多角的アプローチ [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003471745

日韓会談研究のフロンティア―「1965年体制」への多角的アプローチ [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:社会評論社
販売開始日: 2021/09/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日韓会談研究のフロンティア―「1965年体制」への多角的アプローチ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1965年の日韓条約締結にいたる交渉過程について、韓国の議論をリードする7人の研究者が、先行研究を踏まえて多角的に迫る新たな論考集である。『歴史認識から見た戦後日韓関係』(吉澤文寿編著)の姉妹編。
  • 目次

    第一章 日韓関係の定立と反定立 --ジョン・フォスター・ダレスの信念   金崇培

    第二章 日韓間歴史論争の構造化 --戦後国際情勢の動向と対韓請求権主張論理の形成   金恩貞

    第三章 初期日韓会談における両国交渉戦略の再検討 1951~1953 --予備会談から第三次会談の決裂まで   尹錫貞

    第四章 日韓会談中断期における大村収容所問題に対する日本政府の対応   金鉉洙

    第五章 日韓会談における文化財返還交渉についての再検討   厳泰奉

    第六章 日韓大陸棚協定の外交史的考察と未解決課題 --東アジアガバナンスの構築に向けて   朴昶建

    第七章 徴用問題の再照明 --韓日会談、文書公開と立法処理、大法院の判決とその後   李元徳
  • 内容紹介

    1965年の日韓条約締結にいたる交渉過程について、韓国の議論をリードする7人の研究者が、先行研究を踏まえて多角的に迫る新たな論考集。*『歴史認識から見た戦後日韓関係』姉妹編。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉澤 文寿(ヨシザワ フミトシ)
    2006年4月より新潟国際情報大学情報文化学部助教授、2014年4月より同国際学部教授、専門は朝鮮現代史、日朝関係史、日韓国交正常化交渉研究
  • 著者について

    吉澤文寿 (ヨシザワフミトシ)
    吉澤文寿(よしざわ ふみとし、編著者)
    2006年4月より新潟国際情報大学情報文化学部助教授、2014年4月より同国際学部教授、専門は朝鮮現代史、日朝関係史、日韓国交正常化交渉研究。著書及び論文:『日韓会談1965 戦後日韓関係の原点を検証する』、高文研、2015 年、『〔新装新版〕戦後日韓関係―国交正常化交渉をめぐって』、クレイン、2015 年、『歴史認識から見た戦後日韓関係』社会評論社、2019 年(編著)、「朴正熙政権期における対日民間請求権補償をめぐる国会論議」、『現代韓国朝鮮研究』第15 号、2015 年など。

日韓会談研究のフロンティア―「1965年体制」への多角的アプローチ の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会評論社
著者名:吉澤 文寿(編著)
発行年月日:2021/08/25
ISBN-10:4784515909
ISBN-13:9784784515905
判型:B6
発売社名:社会評論社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:275ページ
縦:19cm
他の社会評論社の書籍を探す

    社会評論社 日韓会談研究のフロンティア―「1965年体制」への多角的アプローチ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!