日本の馬―在来馬の過去・現在・未来 [単行本]
    • 日本の馬―在来馬の過去・現在・未来 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003471821

日本の馬―在来馬の過去・現在・未来 [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2021/10/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の馬―在来馬の過去・現在・未来 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序 章 在来馬とはなにか(近藤誠司)
    第1章 在来馬の遺伝的背景(戸崎晃明)
    第2章 北海道和種馬――近代・現代の北海道を支えてきた馬(白井興一)
    第3章 木曽馬――歴史と文化に育まれる馬たち(中川 剛)
    第4章 御崎馬――家畜をやめた現代の半野生馬(秋田 優)
    第5章 対州馬――島の暮らしを支えた優しい馬たち(豊田稔房・吉原知子)
    第6章 野間馬――日本最小の在来馬(橋口 勉)
    第7章 トカラ馬――孤高に生きる(岡本 新)
    第8章 宮古馬――琉球王府を支えた馬(長濱幸男)
    第9章 与那国馬――最西端にいる馬と人(高須正規)
    第10章 在来馬の運動能力――ほんとうにタフなのか(松浦晶央)
    第11章 在来馬の栄養特性――粗食に耐えられるか(河合正人)
    終 章 在来馬の未来(近藤誠司)
    あとがき(近藤誠司)
  • 内容紹介

    古くから日本にいる馬――在来馬.人とともに生きてきたかれらは,これまでどのような道を歩み,これからどこへ行こうとしているのか.日本の在来馬の保存と活用に情熱を注いできた執筆者たちが,かれらの過去・現在・未来,そして生きざまに迫り,新しい馬と人の関係を考える.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近藤 誠司(コンドウ セイジ)
    1950年京都市に生まれる。1975年北海道大学農学部卒業。1977年北海道大学大学院農学研究科修士課程修了。酪農学園大学講師、北海道大学大学院農学研究科助教授、同教授などを経て、北海道大学総合博物館資料部研究員、北海道大学名誉教授、北海道和種馬保存協会会長、農学博士。専門は家畜行動学
  • 著者について

    近藤 誠司 (コンドウ セイジ)
    北海道大学名誉教授

日本の馬―在来馬の過去・現在・未来 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:近藤 誠司(編)
発行年月日:2021/10/05
ISBN-10:4130602454
ISBN-13:9784130602457
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:198ページ
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 日本の馬―在来馬の過去・現在・未来 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!