泌尿器病理診断アトラス-臨床と病理の対話で学ぶ [単行本]
    • 泌尿器病理診断アトラス-臨床と病理の対話で学ぶ [単行本]

    • ¥14,300429 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003473194

泌尿器病理診断アトラス-臨床と病理の対話で学ぶ [単行本]

価格:¥14,300(税込)
ゴールドポイント:429 ゴールドポイント(3%還元)(¥429相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:総合医学社
販売開始日: 2021/09/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

泌尿器病理診断アトラス-臨床と病理の対話で学ぶ [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 腎細胞癌
     1 腎細胞癌3大組織型「淡明細胞型」「乳頭状」「嫌色素性」の診断のポイントを解説!
     2 病理医に聞く「“WHO/ISUP 分類 ”,“Fuhrman 分類” のポイントについて教えてください」
     3 病理医と会話する「透析患者は腎癌の発生リスクが高いんです」
     4 病理医と会話する「画像検査で良悪性の判断ができませんでした」(1)乏脂肪血管筋脂肪腫
     5 病理医と会話する「画像検査で良悪性の判断ができませんでした」(2)オンコサイトーマ
     6 病理診断の理解を深める!腎細胞癌3大組織型の免疫染色
     7 明日出合うかも! 稀だけど知っておきたい組織型(1)転座型腎細胞癌
     8 明日出合うかも! 稀だけど知っておきたい組織型(2)集合管癌(Bellini 管癌)
     9 病理診断の理解を深める!肉腫様成分
    10 実臨床から学ぶ腎腫瘍に対する針生検とその限界
     セルフアセスメント~確認問題と解説~
    第2章 尿路上皮癌
     1 尿路上皮の正常構造のポイントを解説!
     2 病理医に聞く「異型度分類で 2 段階表記方法と 3 段階表記方法が併記される理由を 教えてください」
     3 病理医と会話する「癌と思って TUR したのに癌ではありませんでした」
     4 病理医に聞く「腎盂・尿管癌と膀胱癌の病理所見は同じなのでしょうか ?」
     5 病理医に聞く「low grade と high grade との診断基準を教えてください」
     6 病理医に聞く「粘膜筋板への浸潤と筋層浸潤の診断のポイントについて教えてください」
     7 病理医と会話する「病理診断には膀胱鏡所見が重要です」
     8 「これがあったら要注意」の病理所見lymphovascular invasion (LVI)
     9 明日出合うかも! 稀だけど知っておきたい組織型 squamous differentiation,glandular differentiation,micropapillary subtype (variant),plasmacytoid subtype (variant),sarcomatoid subtype (variant)」
    10 病理医に聞く「膀胱全摘除術時の尿管断端の術中迅速診断は正確ですか」
    11 病理医に聞く「薬物治療による病理診断への影響を教えてください」
    12 実臨床から学ぶ(1)下部尿管癌と尿管口部発生膀胱癌の鑑別
    13 実臨床から学ぶ(2)前立腺への stromal invasion と前立腺部尿道原発浸潤癌の鑑別
    14 実臨床から学ぶ(3)尿膜管癌と膀胱原発腺癌の鑑別
    15 病理医に聞く「dysplasia と CIS の違いについて教えてください」
    16 補足CIS 診断の方法とポイント
     セルフアセスメント~確認問題と解説~
    第3章 前立腺癌
     1 グリソンパターン診断のポイントを解説!
     2 病理医に聞く「HGPIN,異型腺管の診断のポイントを教えてください」
     3 病理医に聞く「被膜外浸潤の診断のポイントを教えてください」
     4 病理医に聞く「pT2 はなぜ細分類が消えたのですか」
     5 病理医に聞く「精囊浸潤(pT3b)診断.直接浸潤 ? skip?」
     6 病理医に聞く「切除断端陽性(RM1)の診断のポイントを教えてください」
     7 これは前立腺癌なのか?診断に悩む病理所見のポイントを解説!
     8 病理医に聞く「グリソンパターン 1, 2 をつけたくなるときは?」「グリソンパターン 3 と4の鑑別は簡単ですか?」
     9 病理診断の理解を深める!前立腺癌の免疫染色
    10 明日出合うかも! 稀だけど知っておきたい組織型前立腺導管癌,粘液癌,基底細胞癌,前立腺間質性腫瘍,小細胞癌
    11 病理医に聞く「薬物治療や放射線治療による病理診断への影響を教えてください」
    12 病理医と対話するための「cribriform pattern,IDC-P の有無は非常に重要」
     セルフアセスメント~確認問題と解説~
    第4章 精巣癌
     1 非セミノーマ診断のポイントを解説!
     2 病理医と会話する「マーカーは陰性です.精巣腫瘤は悪性でしょうか?」
     3 明日出合うかも! 稀だけど知っておきたい組織型(1) 中皮腫
     4 明日出合うかも! 稀だけど知っておきたい組織型(2)脂肪肉腫
     5 明日出合うかも! 稀だけど知っておきたい組織型(3)横紋筋肉腫
     6 病理医と会話する「精巣結核・精巣上体結核は過去の疾患ではないんです」
     7 実臨床から学ぶ(1)非触知精巣に発生した胚細胞腫瘍
     8 実臨床から学ぶ(2)両側精巣癌(異時性,同時性)
     9 実臨床から学ぶ(3) 精巣悪性リンパ腫
     セルフアセスメント~確認問題と解説~
    第5章 陰茎癌
     1 陰茎癌の診断のポイントを解説!
     2 実臨床から学ぶ陰茎・陰囊の良性腫瘍「尖形コンジローマ」
    第6章 副腎腫瘍
     1 副腎の正常構造を解説!
     2 実臨床から学ぶ(1)機能性副腎皮質腺腫「原発性アルドステロン症」
     3 実臨床から学ぶ(2)機能性副腎皮質腺腫「クッシング症候群」
     4 実臨床から学ぶ(3)副腎良性腫瘍「骨髄脂肪腫」
     5 病理医に聞く「褐色細胞腫・パラガングリオーマの診断のポイントを教えてください」
     6 実臨床から学ぶ(4)副腎悪性腫瘍「副腎皮質癌」
     セルフアセスメント~確認問題と解説~
    第 7 章 後腹膜腫瘍
     1 おさえておきたい後腹膜腫瘍を解説!
     2 病理医と会話する「画像検査で良悪性の判断ができませんでした」(1)神経節神経腫:ganglioneuroma
     3 病理医と会話する「画像検査で良悪性の判断ができませんでした」(2)神経鞘腫:schwannoma
     4 実臨床から学ぶ(1)高分化型脂肪肉腫
     5 実臨床から学ぶ(2)脱分化型(成分を含む)脂肪肉腫
     6 実臨床から学ぶ(3)粘液型脂肪肉腫
     7 実臨床から学ぶ(4)平滑筋肉腫
     セルフアセスメント~確認問題と解説~
  • 内容紹介

    病理を苦手とする泌尿器科医の疑問・本音に対して、エキスパートが豊富な病理写真を提示しながら要点を解説。
    本書を読むことで、病理医とのコミュニケーションがより密接になり、最良の医療を選択するために役立ちます。
    また泌尿器科医・病理医の専門医試験にも対応した例題を提示。難関と言われる病理問題を解く技術も身につきます。

泌尿器病理診断アトラス-臨床と病理の対話で学ぶ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:総合医学社
著者名:賀本敏行(著)
発行年月日:2021/09
ISBN-10:4883787206
ISBN-13:9784883787203
判型:B5
発売社名:総合医学社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:234ページ
他の総合医学社の書籍を探す

    総合医学社 泌尿器病理診断アトラス-臨床と病理の対話で学ぶ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!