高血糖は万病の元 [単行本]
    • 高血糖は万病の元 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
高血糖は万病の元 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003473584

高血糖は万病の元 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:緑風出版
販売開始日: 2021/08/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高血糖は万病の元 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高血糖と糖尿病は食習慣に起因する健康障害であり、そのまま放置すれば、いわゆる三大合併症だけでなく、癌、心疾患、脳血管疾患、認知症などをも惹起する。さらには、不妊症や非アルコール性脂肪性肝炎との関連も指摘されている。しかも我が国では20歳以上の国民の4人に1人が糖尿病とその予備軍なのだ。ところが日本糖尿病学会が推奨する糖尿病の食事療法、カロリー制限をした高糖質食では糖尿病を治療できないだけでなく、むしろ悪化させてしまう。さらに、厚労省が生活習慣病予防のために推奨するエネルギーと三大栄養素の目標摂取量では、ますます国民の健康は悪化する!どうすればいいか?元九州大学大学院医学研究院准教授で、公衆衛生学・予防医学が専門の著者が、生活習慣病のリスク上昇の原因となる高血糖と糖尿病に対して、日常の食生活を通じて、あまり無理をしないで、それらを予防するとともに、その改善・治療にチャレンジするにはどうしたらよいかを、著者の実践と医学的解説を交え、具体的に明らかにする。
  • 目次

    緒言
    第一章 高血糖への挑戦 パートI
    第二章 糖尿病の合併症としての癌、心疾患、脳血管疾患、認知症
    第三章 高血糖への挑戦 パートⅡ
    第四章 基礎事項の解説
    第五章 インスリン抵抗性とは
    第六章 動脈硬化発症のメカニズムと糖尿病
    結語
  • 出版社からのコメント

    生活習慣病予防の食事療法などでは糖尿病は治らないし健康は悪化する。 医学者が自らの実践を踏まえ、どうすればいいか解説
  • 内容紹介

     高血糖と糖尿病は食習慣に起因する健康障害であり、そのまま放置すれば、いわゆる三大合併症だけでなく、癌、心疾患、脳血管疾患、認知症などをも惹起する。さらには、不妊症や非アルコール性脂肪性肝炎との関連も指摘されている。しかも我が国では20歳以上の国民の4人に1人が糖尿病とその予備軍なのだ。
     ところが日本糖尿病学会が推奨する糖尿病の食事療法、カロリー制限をした高糖質食では糖尿病を治療できないだけでなく、むしろ悪化させてしまう。さらに、厚労省が生活習慣病予防のために推奨するエネルギーと三大栄養素の目標摂取量では、ますます国民の健康は悪化する!
     どうすればいいか? 元九州大学大学院医学研究院准教授で、公衆衛生学・予防医学が専門の著者が、生活習慣病のリスク上昇の原因となる高血糖と糖尿病に対して、日常の食生活を通じて、あまり無理をしないで、それらを予防するとともに、その改善・治療にチャレンジするにはどうしたらよいかを、著者の実践と医学的解説を交え、具体的に明らかにする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長山 淳哉(ナガヤマ ジュンヤ)
    1947年、高知県西端部の漁村で誕生。1978年、九州大学大学院医学研究科博士課程(社会医学専攻公衆衛生学講座)修了。医学博士。専門は公衆衛生学・予防医学
  • 著者について

    長山 淳哉 (ナガヤマ ジュンヤ)
    1947年、高知県生まれ。1978年、九州大学大学院医学研究科博士課程(社会医学専攻公衆衛生学講座)終了。医学博士。専門は公衆衛生学・予防医学。
    1968年に福岡・長崎を中心として発生したカネミ油症中毒事件の原因物質ポリ塩化ダイベンゾフラン(PCDF)を発見。大学院修了後、二年間の米国立環境保健研究所博士研究員を経て、1980年から2012年まで九州大学医学部や大学院医学研究院で公衆衛生学を担当。ダイオキシン研究の第一人者として、ダイオキシン類の母乳汚染と乳児への影響を中心に国際的研究を推進。2010年、胎児性カネミ油症患者の保存臍帯に高濃度のPCDFを発見し、胎児性カネミ油症の原因物質がPCDFである事実を立証。
    主要著書に、しのびよるダイオキシン汚染(ブルーバックス、講談社、1994年7月)、ダイオキシンは怖くないという嘘(緑風出版、2007年10月)、放射線規制値のウソ(緑風出版、2011年10月)、胎児と乳児の内部被ばく(緑風出版、2013年7月)、薬害エイズ事件の真相(緑風出版、2017年9月。高知出版学術賞受賞)などがある。 

高血糖は万病の元 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:緑風出版
著者名:長山 淳哉(著)
発行年月日:2021/09/10
ISBN-10:4846121151
ISBN-13:9784846121150
判型:B6
発売社名:緑風出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:189ページ
縦:19cm
他の緑風出版の書籍を探す

    緑風出版 高血糖は万病の元 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!