カクテル完全ガイド―うまいつくり方の方程式 改訂版 [単行本]
    • カクテル完全ガイド―うまいつくり方の方程式 改訂版 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003473597

カクテル完全ガイド―うまいつくり方の方程式 改訂版 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:池田書店
販売開始日: 2021/11/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カクテル完全ガイド―うまいつくり方の方程式 改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書ははじめてカクテルをつくる方へ「カクテルスタートセット」を提案。汎用性の高い材料5本とそこから生み出される120種以上のカクテルを紹介した。さらに「カクテル つくり方の方程式」でカクテルを構成する材料を3つ(ABC)に分け解説。この基本構造を知ればカクテルづくりの世界がさらに広がる。またヘビーユースにも対応できるよう、ひと目でわかる「カクテル材料早見表」も収録した。本当のカクテルの楽しさ、おいしさを伝えたい、カクテル完全ガイド。
  • 目次

    ・色と見た目で選べるベース別インデックス
    ・5本で120種以上つくれる 「カクテル・スタートセット」
    ベース酒3本、カクテルの世界を広げる2本

    ドライ・ジンでつくれるカクテル 全39種
    ウォッカでつくれるカクテル 全37種
    ウィスキーでつくれるカクテル 全31種
    ホワイト・キュラソー(コアントロー)でつくれるカクテル 13種
    ドライ・ベルモットでつくれるカクテル 4種

    ■第1章 カクテルづくりの方程式
    2種ミックスの方程式
    3種ミックスの方程式

    ロング・ドリンクのつくり方(スタイル・解剖図)
    ショート・ドリンクのつくり方(バリエーション)

    カクテルの材料カタログ
    ジン/ウォッカ/ラム/テキーラ/ウィスキー/ブランデー/ワイン/その他のベース酒
    /カクテルの副材料

    ■第2章 カクテル・カタログ
    ジン・ベース
    ウォッカ・ベース
    ラム・ベース
    テキーラ・ベース
    ウィスキー・ベース
    ブランデー・ベース
    リキュール・ベース
    ワイン&シャンパン・ベース
    ビール・ベース
    焼酎・ベース
    ノンアルコール・カクテル

    ■第3章 カクテルの基礎知識
    カクテルづくりに必要なバー・ツール/カクテルのグラス
    カクテルの基本テクニック(ビルド シェーク ステア ブレンド その他のテクニック)
    ◎モヒート7 つくり方&バリエーション 
    カクテルの用語集 
    ひと目でわかる カクテル材料早見表 
    50音順インデックス
  • 出版社からのコメント

    カクテルづくりの楽しさと応用力を広げる「つくり方の方程式」を掲載。スタンダード・レシピも400種以上収録した完全ガイド。
  • 内容紹介

    はじめてカクテルづくりを始める方のための「カクテルスタートセット」やカクテルの材料をA,B,Cの3つにわけつくり方を解説した「カクテル つくり方の方程式」を収録。カクテルの楽しさを広げる完全ガイド。
    みなさまにお伝えしたい!本書3つの特徴
    ① 5本で120種以上楽しめる!「カクテルスタートセット」収録
    「カクテルを楽しむにはまずどのお酒を買った方がいいか」という悩みを解決するために、汎用性の高いベース酒3本とリキュール1本、ベルモット1本を「カクテルスタートセット」として紹介しました。この5本があればなんと120種以上のカクテルを楽しむことができます。
    ② つくり方が見てわかる「カクテル つくり方の方程式」
    カクテルの材料を【Aベース酒、Bリキュール、Cジュース、炭酸系、甘味づけ、香りづけ】の3種に分け、カクテルづくりの方程式を解説。本文解説の「2種ミックスの方程式」「3種ミックスの方程式」を知れば、レシピを覚えなくても、スタンダードを始めあらゆるカクテルづくりの応用力が広がります。
    これでオリジナルのカクテルづくりも自由自在です。
    ③ 素材をかえると別のカクテルになる「カクテル解剖図&バリエーション紹介」
    カクテルはベース酒やリキュールをかえると別の名前のカクテルになることがあります。例えばロング・ドリンクで言えば、「ジン・フィズ」のベース酒ジンをクレーム・ド・カカオにかえると「カカオ・フィズ」、ショート・ドリンク「マンハッタン」のベース酒ライ・ウィスキーをラムにかえると「リトル・プリンセス」、同じくマンハッタンのスイート・ベルモットをドライ・ベルモットにかえると「ドライ・マンハッタン」など。このように材料の組み合わせによって名前が変わるカクテルも多く紹介しています。さらに、スタンダードカクテルレシピも400種以上紹介。カクテルをとことん楽しむための完全ガイドです。
    ※本書は2005年6月に発売され、10万部突破したロングセラー「カクテル完全ガイド」をリニューアルしたものです
  • 著者について

    編集工房桃庵 (ヘンシュウコウボウモモアン)
    お酒と料理本の編集&グラフィックデザインを手がける編集プロダクション。担当書籍に『冬つまみ(池田書店)』、『珈琲のおさけ(文友舎)』、『バラッツ流!絶品スパイスカレー(ナツメ社)』などがある。

カクテル完全ガイド―うまいつくり方の方程式 改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:池田書店
著者名:編集工房桃庵(編著)
発行年月日:2021/11/25
ISBN-10:4262130703
ISBN-13:9784262130705
判型:A5
発売社名:池田書店
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:255ページ
縦:21cm
他の池田書店の書籍を探す

    池田書店 カクテル完全ガイド―うまいつくり方の方程式 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!